« 書籍・FF7国際・年賀状 | トップページ | FF日記・メノポーズ・UD »

FF日記

 FF7国際の、ネタばれに注意。


 ボーン・ビレッジが進まない。ルナハープはボーンビレッジの上段にあるようだ。ボーンビレッジは上下二つの画面に分かれている。ふだんははしごを通じて行き来する。ところが、発掘中ははしごに上れない。スタッフの視線は上を向いているのに、その上に行けないのだ。これではポイントを指定できない。
 ふだんだとはしごの下で○ボタンを押すとはしごに乗るのだが、発掘中は何も起きない。どうしたものか。

 ウータイはちょっと進展。ユフィがいなかったので、古代種の神殿のあたりで遭遇、加入。中略、隠し通路を発見したときはちょっと感動。やったぜ私。とりあえず五強聖の五人目に負けた。こういうのはいい。いずれレベルを上げ気味にして、楽な戦闘をするのが好きなので、ノープロブレム。

 古代種の神殿はエアリスとケット・シーを連れて行ったわけですが。ケット・シーのシナリオでついぞ泣いてしまいました。三十を越えてから涙腺がゆるい。数年前のゲームに泣かされて。「自己犠牲」や「時は還らない」というキーワードに弱いらしい、どうも。
 「シー」という言葉に反応して、手元の「妖精事典」でケット・シーを引いてみた。「カット・シー」あるいは「ケイト・シー」で載っている。妖精猫という意味である。そのまんま。

|

« 書籍・FF7国際・年賀状 | トップページ | FF日記・メノポーズ・UD »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FF日記:

« 書籍・FF7国際・年賀状 | トップページ | FF日記・メノポーズ・UD »