ロング・エンゲージメント
映画館で。
ラブロマンスということで気を許していたのだが、戦争シーンがえぐい。R15ということを忘れていた。
シナリオ自体は平凡。はらはらどきどき、というわけではない。センス・オブ・ワンダーもない。黙っていると手紙が来て、話が進む。人が死ぬシーンがやたら出てくるが、そのときびくりとなる程度。コメディ部分も郵便屋くらいしかない。あ、トレイラーにあった「暗がりマッチ」はよかった。うん。
映像はきれいだ。地味なシーンだが、ノートルダムが徴兵されるシーンで小麦畑(きっとそうだ)が風でなびいていくシーンが印象に残る。灯台シーンは私が高所恐怖症なので駄目。あとカメラがレールを走ったりロープウェイのように滑ったりする撮影技法(あれ、なんていうの?)が多くてちょっと疲れる。
主役、オドレイ・トトゥのほかにもう一人きれいな女性がいた。市場で、「教えてよ」と言われ拒むが、ついに「口じゃ言えないが手紙で書く」と言った人だ。エンドロールでジョディ・フォスターの名前があったので、きっとそれではないかと思うのだ。違うかなあ。
ラストもあれだ。書かないけれど、あっさり。暗い場面が多かったからこそ、マチルドの明るさや再会の希望が欲しかった。ハッピーエンドに私が慣れすぎたからかもしれないが。
そうそう、途中で腕時計は見なかった(誉め言葉)。
おすすめマークほい! ★★★
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 太陽とボレロ(2022.06.21)
- ガンパウダー・ミルクシェイク(2022.03.26)
- ウエスト・サイド・ストーリー(2022.02.26)
- コーダあいのうた(2022.02.12)
- ドライブ・マイ・カー(2022.02.04)
コメント