« 電車男 | トップページ | 最強戦術のはずが 30年前期 »

信長の嵐世紀

 最近コンプロもR4もしていない。それは表題のゲームのためだ。

 デスクトップパソコンを新調したら、「信長」がスムーズに進む。商人などのスクロールシーンもストレスがない。画面がヒカヒカ点滅することもない。

 シナリオ2、伊東家でクリアー。ここで、大砲を十台ほども集める戦術を学んだ。壁のある城の中で、大砲軍団を組んだら無敵である。どんなに統率の高い武将もイチコロである(古い表現)。

 シナリオ3、最上家で挑戦。なんと半年後、上杉家に攻められ滅亡してしまった。ロードして再挑戦したものの、同じ結果に。やはり城ひとつではジリ貧である。しかし変な言葉だなあ、ジリ貧。なぜか変換できるし。語源と初出は何だ。

 結局、南部家でシナリオ3をやり直している。シナリオ~、なんていうとザナドゥみたいだ。今のところ東北を制圧し、北条家と抗争中。

|||||

 ユナイテッド・デバイス。
 チーム「ザツブン」に新メンバーが。ありがとうございます。

クラウドさん
http://www.cloud.st/nine/

かでやこすけさん
http://kosuke.pos.to/kaden/

 二人とも、茶川さん人脈と言っていいでしょう。恐るべしマチルダさん(今は違うの?)。
 過去最長のバッキング・オフも越えた。

Members (Rank) 4 (# 9,617)
Total CPU Time(y:d:h:m:s) (Rank) 0:233:15:47:04 (# 17,912)
Points Generated (Rank) 102,377 (# 16,018)
Results Returned (Rank) 426 (# 18,620)

 メンバー数は(当然)ジャンプアップ。ポイントも10万を越えた。
 こうやってメンバーが増えていくとうれしい。皆さん、ありがとうございます。

|

« 電車男 | トップページ | 最強戦術のはずが 30年前期 »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 信長の嵐世紀:

« 電車男 | トップページ | 最強戦術のはずが 30年前期 »