ドラゴンクエスト7_マリベル71・最近買った本
その後すんなりと裏ボスを倒す。三度倒して不思議な石版?を三つもらう。
さらなる異世界への石版は、右上の一枚を残すのみ。きっとシムじいさんの移民の町が、最大になったときのものであろう。ちょっとそれは無理だ。気が向いたらするかもしれないが。
主人公、メルビンに続き、アイラ、ガボもレベル99になった。マリベルのレベル71。もういいかな。
というわけで電器店へ、冬休みのゲームを物色に。お目当てのキングオブキングスはなかった。「ヴァルキリープロファイル」「FFタクティクス」も気になったが、結局安い「真女神転生」を購入。1,500円ちょっと。ナムコのあれは楽しかったなあ。でげでげでげでげ、でっで。という戦闘BGM。「今後ともよろしく」の名台詞。カワンチャを愛用していた。
今夜から楽しもう。
|||||
最近買った本。
『OL進化論』24巻 秋月りす
食堂のおじさんの普段着姿が見られる。江戸っ子口調だし。田中さんの「35歳で独身で」がやたら多い印象。
『公家侍秘録』5巻 高瀬理恵
2chスレッドで指摘されていましたが、「大空に大きな顔が浮かぶエンディング」を堂々とやってのけるのはすごい。
『野村ノート』 野村克也
ああ、買っちゃった。まだあまり読んでいません。でも楽しそう。野球の戦術もたくさん書いているけれども、いいのか楽天。
『Pダイアリー(略号63番)』 集文館
来年の手帳が欲しかった。今年はウィスキーについてきたマンスリーものを使ってきた。薄くて軽くてよかった(ロハだし)が、書き込み性能は劣る(だって一日分は切手一枚より小さい)。このPダイアリーは、見開き一週間。左ページに月火水木、右ページに金土日メモ。ちょうど八等分した感じ。
私は業務用はそれ用のデスクダイアリーを使うことにしている。外回りもあまりないし、それで十分だ。Pダイアリーはほぼ私的なことを書き込む。それならこれで用が足りる。このPダイアリー、時刻表示が各ページの一番上にしかないのが欠点だが、まあ目をつぶれる範囲であろう。税込み630円。
【欲しい本】
『オシムの言葉』
Jリーグ、ジェフユナイテッド市原千葉のイビチャ・オシム監督の半生の記録。含蓄ある言葉と、毎年メンバーが抜けても確実にチームを強くしていく、旧ユーゴスラビア出身の名監督。近所にはどこにもない。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 三国志11(曹操挙兵)(2023.06.02)
- 20230421信長の野望革新 S2 長宗我部元親やり直し(2023.04.21)
- 信長の野望革新 S2 長宗我部元親(2023.04.14)
- ドラゴンクエスト5 LV99 ビアンカLV99・ミルドラースを倒す・クリア!(2023.01.06)
- ドラゴンクエスト5 LV99 ビアンカLV93・ブリードLV25(2022.12.30)
コメント