インターネット高速化ソフト、ADSL忍者ターボ2をインストールしたが、ネットに接続できなくなる。高速化を停止すれば通信できるようになる。ただの広告サイトカッターだ。
以前は作動していたのに、原因は何か。
(1)新しくつなげたルータとの相性がよくない。
(2)その前に入れたウェブブースター忍者2000との相性がよくない。
「ADSL忍者」より「ブースター忍者」の方が見た目がよいし、メモリ使用量がわかる(チューニングの判断材料になった)ので入れてみたのだが、体感で早くなった気がしなかった。そこですぐアンインストールした。でも何か残っていたのかもしれない。
なんとかしようと無駄に「システムの復元」を行なったり、同じソフトを二度インストールしたり、時間を無駄にしてしまった。
今日やったこと。
* RealPlayer (v10)
* チューチューマウス
* エムエディタ (txtファイルとの関連付け)
* 大戦略WIN II
* Win高速化PC+
|||||
前回のUD。
Members (Rank) 4 (# 9,754)
Current Members 4
Retired Members 0
Total CPU Time(y:d:h:m:s) (Rank) 2:083:23:21:21 (# 10,016)
Points Generated (Rank) 402,313 (# 8,169)
Results Returned (Rank) 1,290 (# 11,650)
今回のUD。
Members (Rank) 4 (# 9,771)
Current Members 4
Retired Members 0
Total CPU Time(y:d:h:m:s) (Rank) 2:150:05:27:22 (# 9,593)
Points Generated (Rank) 431,296 (# 7,885)
Results Returned (Rank) 1,355 (# 11,361)
最近のコメント