真女神転生_LV56TDL・スペルマン・インサイト
TDL=東京・ディスティニー・ランド。よく付けた名前だね。
人間: 主人公 ヒロイン <もう変わらないのかな。
レギュラー仲魔: アトラス ナタク ワーウルフ ギリメカラ
サブ仲魔: ジャイアント ケルベロス コロンゾン オンコット
TDLで苦戦。正確に言うと、出口までやり直しを強いられる。
ほうぼうの占いで、主人公が呪いを受ける(カース)。ヒロインがバインド、パラライズ、ストーンにされる。仲魔(ジャイアント)が呪いを受け、デッドになってしまう。
主人公がカースになったら、これはメシア教会などに行くしかない。面倒だと1000マッカ払って、入り口のところのガイア教団へ。でもなんか後味が悪い。
ヒロインが状態魔法を受けると大変。ディスパライズ・ディストーンがあればいいが、使い切ってしまうとやはり教会直行。
ジャイアントがデッドになったときは、駄目元でヒロインのリカームをかけてみた。無駄。泣く泣く、ジャイアントをリーブ(さよなら)した。同じような目に遭ったとき、ふと思いついてケルベロスのサマリカームをかけてみた。成功。この手があったか。
ひどいのは全員バインドになったとき。魔石でなるべくHPを上げておいて、できるだけ弱い敵と遭遇することを祈りつつ、戦闘中にバインドが治るのを待つしかない。もっといい方法はないのか。
|||||
仙台の光ヶ丘スペルマン病院事件にかぶりついていた週末。まさかかつてのVOWネタに事件という形で再会するとは思わなかった。
ずっと2chを眺めていたわけですが、何度も何度もスペルマンの意味を尋ねるのはなぜだ。テンプレートにもあるのに、もう食傷。推測だが、携帯電話からだと検索できないのか。
育児板も見ていたが、なんであそこは利害関係のない第三者が喧嘩を始めるのか。間違いを許せない人がいるような気がする。
|||||
年末のトラブルこと、タイヤの修理代を支払いにホンダに行く。なんて書いたら関係者は検索してわかってしまうのかなあ。タイヤ交換、現在のタイヤ廃棄、中古の冬タイヤの代金で5800円くらい。感謝。
年始なので福袋をいただく。中身は駄菓子とラップ。ありがたく食べる。ラップは食べないが。
ついでに肉まんもいただく。それ用の温熱機があるのだ。「一つでいいですか」と言われたので、わがままながら二つにしてもらう。電子レンジでなく、ちゃんと蒸し器で温め直して食べました。
カタログももらう。インサイト欲しい。ハイブリッドと言えばプリウスな昨今だが、あえてインサイト。ツーシーターなので買うことはないと思うが、ビッグマイナーチェンジしたときか(CR-Xみたいな簡易後部座席でもいい)、私が老年になったときにはぜひ購入したいと思う。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 三国志11(曹操挙兵)(2023.06.02)
- 20230421信長の野望革新 S2 長宗我部元親やり直し(2023.04.21)
- 信長の野望革新 S2 長宗我部元親(2023.04.14)
- ドラゴンクエスト5 LV99 ビアンカLV99・ミルドラースを倒す・クリア!(2023.01.06)
- ドラゴンクエスト5 LV99 ビアンカLV93・ブリードLV25(2022.12.30)
コメント