« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »

2006年4月の6件の記事

レブス7・花粉症・UD

 休日は、レブス三昧。

7章~消せない過去
8章~休息の日々
9章~戯れの景色
10章~その優しさ
11章~騎士の選択、彼女の選択
12章~陰謀 ×
13章~オリジナル
14章~最後の勝者 ×
15章~エデン
16章~光りあるうち光の中へ
17章~絆
最終章~永遠 ×

 「陰謀」では挟み撃ちに遭い、アウト。三方向から攻められるので、数の少ない上方向から倒す。
 「最後の勝者」の×は不確か。いずれにせよ、カリスが左上にいるマップだ。彼女のことを忘れて、囲まれてアウト。
 「永遠」では10ターンほど我慢して、サン兄に襲撃をかけたが、むしろサン兄の広範囲魔法にファランクス陣をぼろぼろにされ、アラーナをやられてアウト。次は味方をサン兄に近づけないで、トキサだけの一対一にしてみようと計画中。

|||||

 花粉症がひどい。今年も始まりましたこのシーズン。
 去年の目薬が出てきた。薬箱には去年の点鼻薬。そしてのどスプレーを買った。三点セットで完璧。
 でも目薬はコンタクトレンズ中にはできない。

 寄生虫を飼うとアレルギーにならないって本当ですか。

|||||

前回のUD。

Statistics Last Updated: 03/31/2006 23:59:59 (UTC) [ 12 hour(s) ago ]

Totals
Members (Rank) 4 (# 9,806)
Current Members 3
Retired Members 1
Total CPU Time(y:d:h:m:s) (Rank) 2:291:18:29:49 (# 8,762)
Points Generated (Rank) 503,300 (# 7,180)
Results Returned (Rank) 1,721 (# 10,039)

今回のUD。

Statistics Last Updated: 04/15/2006 23:59:59 (UTC) [ 12 hour(s) ago ]

Totals
Members (Rank) 5 (# 7,983)
Current Members 4
Retired Members 1
Total CPU Time(y:d:h:m:s) (Rank) 2:320:17:16:06 (# 8,618)
Points Generated (Rank) 517,440 (# 7,062)
Results Returned (Rank) 1,762 (# 9,928)

 なんと新メンバー加入! zatsubun_wataruさんであります。通算5人目のメンバー。
 ありがとうございます。
 何をするわけでもないのが、このチームの特長です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レブス_トキサ5~7・サイト紹介・揚げ豆腐

 トキサ編5章、三つ葉池に再挑戦。まず人間とジャンケンの相性のいいキャラ(ビヘッド・ゴーレム)で北の敵グループを倒す。返す刀で西側のグループを倒す。あとは順番に倒すだけ。ノー・ディフィート。

 6章、盗賊の砦を襲う。砲台に幻獣を一人(ビヘッドかゴーレムか)をやられたが、魔法とデュラン・トキサのガチンコで突破。しかしワイド・クエイクの範囲が広いのはいいが、地面をぼこぼこ隆起させるのは移動しにくい。

 7章、洞窟でクローズと対峙。その途中でセーブ。

 OCNサーチで「レブス」を検索すると、本ウェブログが6番目に出てくる。もっと情報が欲しい。

|||||

 紹介コーナー。

 デコチャリ画像集。
 『流体力学』より、追悼カービー・パケット。亡くなっていたことに驚き。
 バカプラモ展示場。

|||||

 豆腐が古くなってしまった。買ってから五日。揚げ豆腐にする。押しつぶして水分を出し、小麦粉と片栗粉を混ぜたものをまぶして、フライパンで揚げる。なかなかおいしくできました。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スレの漏り・サッカー台・レブス5

 スレッドに限定されなくなりつつあり。

【RPG!!】AH-64アパッチ、イラクで撃墜さる【RPG!!】

1 名前:妄想族φ ★[] 投稿日:2006/04/03(月) 18:29:08 ID:???0 BE:57384746- イラクでアパッチが撃墜される

目下、軍は死亡と推定される乗員回収の為、尽力中也

土曜日、ユスフィア近郊でAH-64アパッチが長弓により撃墜された後、バグダッドの米軍職員は乗員の安否について
「死亡と推定」と日曜日に発表した。

 アパッチが長弓で撃墜された? その後「ランボーか」「いやレゴラス」「じゃあ戦車と自走砲の区別が付くか」と記者は言われ放題。もちろん軍事好きな方はご存知のとおり、『アパッチ・ロングボウ』(黒い鏡餅がローターの上にあるやつ)の誤訳。赤っ恥で自業自得。

|||||

 個人サイトより。テスト大好き

 なんとなく感じられる愛情がよい。

|||||

 もう一つ。わはは!の部屋

 (~なやつ)は、いらんなあ。でもおもしろい。

|||||

 日常雑記。スーパーでとんでもないでぶが、サッカー台(レジの後、袋に詰め直すところ)に座っていた。驚く。店員はノーリアクション。でぶに腹が立つが、何もできず。できない自分にも腹が立つ。ううむ。

|||||

 レブスはトキサ5章で、アラーナが倒された。人間が一人でもやられたらゲームオーバーというのはきついなあ。勢い安全策を採らざるを得ない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レブス_トキサ4

 市街戦。「商店街」というのが、いい。
 狭いところでは陣形を保ち、HPの少なくなったキャラを下げて守る。
 ディフィート(倒された数)ゼロのパーフェクトゲーム。よし。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

25年目のキス/ブルース・オールマイティ

『25年目のキス』
 ドリュー・バリモア主演。
 けっして美人ではない(かわいらしい、という意味である)バリモアの、楽しげな演技が見物。コンサートでノリノリの場面は心から楽しそうだ。
 あとはライバル役の三人娘のお色気。あんなのがいたら高校生活は一変していたであろう。アメリカってあんなのがごろごろいるのか(まさかね)。
 「こういうのがアメリカ人好みなのだろうなあ」というわかりやすさがよい。軽く見られる良作。

おすすめマークほい! ★★★★

|||||

『ブルース・オールマイティ』
 ジム・キャリー主演。ほかにモーガン・フリーマン、ジェニファー・アニストン。
 前半、牛乳を配るシーン、タイタニックにケチをつけるシーン、力を授かった直後に踊ったりクリント・イーストウッドの真似をするシーンは声を出して笑えた。ほかにも(たぶん)特別ゲストが登場して笑いをとるところなど、アメリカに住んでいればもっと理解できたパロディがちょこちょこ出てくる。
 後半はなんだろう。笑いがなくなり、陳腐な説教と取って付けたような騒動(妻との不仲とロットくじ騒動)が退屈だ。
 また、字幕と台詞の乖離がひどい。「そうじゃないだろう」といらいらしてくる。かと言って字幕オフにはできない私。……ああやはり、戸田か?!

おすすめマークほい! ★★★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レブス_トキサ3・UD50万ポインツ

 レブス。アトラスのファンタジー風シミュレーションである。RPGのつもりで買っただけに、ちょっとびっくり。RPGの棚にあったはずだ。
 三国志6(だったかな)のようなクォータービューで、天野喜孝さん画のビジュアルノベルが展開する。グラフィック、音楽、演出、細かい雰囲気の完成度がすばらしい。
 さあ戦闘。独特で多様なルールがあるが、要は「人間は強い」「幻獣は弱いので、ジャンケンの関係であるところの相性で勝てる相手にだけ勝負を挑む」ということだ。今のところの理解はその程度。もっと進めば新たな展開がわかってくるかもしれない。

1章……普通に戦えば勝てた。
2章……敵を半数以上残したが、ドルイドの少女を助けて終わり。
3章……苦戦。途中参戦のミスティを二度も失った。三度目の正直。

 うまい具合に批評しているページはこちら
 2chのスレッド

|||||

前回のUD。

Statistics Last Updated: 03/15/2006 23:59:59 (UTC) [ 13 hour(s) ago ]

Totals
Members (Rank) 4 (# 9,794)
Current Members 3
Retired Members 1
Total CPU Time(y:d:h:m:s) (Rank) 2:267:18:14:54 (# 8,886)
Points Generated (Rank) 491,396 (# 7,261)
Results Returned (Rank) 1,661 (# 10,204)

今回のUD。

Statistics Last Updated: 03/31/2006 23:59:59 (UTC) [ 12 hour(s) ago ]

Totals
Members (Rank) 4 (# 9,806)
Current Members 3
Retired Members 1
Total CPU Time(y:d:h:m:s) (Rank) 2:291:18:29:49 (# 8,762)
Points Generated (Rank) 503,300 (# 7,180)
Results Returned (Rank) 1,721 (# 10,039)

 おおお、ついに50万ポインツ突破!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »