« 信長の嵐世記2 | トップページ | さらばアパート »

フリーメール終了

 メールが来た。
 私が使っているフリーメールサービスは平成電電が行なっていたが、日本テレコムに事業譲渡された。日本テレコムはソフトバンクに社名変更した。ソフトバンクはフリーメールを翌年一月31日をもって廃止する。
 大変だ。

 このサイト/ウェブログでも使っているパトリック@プラム・カンパニー・ジャパンはまだしも、実名@ココア・カンパニー・ジャパンをメインアドレスとしてずっと(5、6年か)使ってきた。企業に対する登録もほとんどそうだ。郵便なら転送してもらえるが、メールにはそんなものはない。

 さてどうする。
(1)私のISPはニフティである。そのメールはあるが、あまりに宣伝に汚されていて、実質使えない状態である。さらに、ISPという本命のアドレスは、とっておきたい。
(2)インフォシークを使う。仕事用のアドレスはそのメールをフリーで使っている。それをもう一つとる。
(3)新しいメールサービスを開拓する。ただしグーは駄目だ。以前使っていたが、頻繁にトラブルが起きるので検索そのものを使うのをやめてしまった。

 さらにトラブル。プラムにログインしようとすると、

エラー:
imapサーバが接続を切断しました。
と表示される。

|

« 信長の嵐世記2 | トップページ | さらばアパート »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フリーメール終了:

« 信長の嵐世記2 | トップページ | さらばアパート »