« FF8_L100アルティミシア城c | トップページ | ランニング・ポーシャとキーボード・ウヰスキー »

バター切り・秋刀魚

 バター切りをなくしたらしい。
 北海道ノーザン・ホース・パークのお土産で、飛行機に乗るとき機長預かりになった思い出がある。刃が波になっていて、切ったバターがはがれやすく、先の部分が逆に(上に)反り返っていて、そこに握る手の逆の手を置き、力が入るようになっている優れものだ。

 あまり包丁では切りたくないし、刃にくっついて面倒であろう。探す。スーパーでは、ない。「バターナイフ」で検索すると、ジャムやマーガリンを塗るあればかり出てくる(後に、チーズ切り・チーズカッターで探せばいいことが判明)。

 100円ショップにありました。チーズカッター。先端がギザギザで、サヤも付いてくる。切ってみる。
 確かに先端はギザギザだが、刃が真っ直ぐなので、バターが刃にピタピタ付いて、面倒この上ない。
 やはり前のものがひょっこり見つからないかなあ。

|||||

 秋刀魚をまた焼いた。
 検索すると、「塩をして最低30分は待ちたい」とのこと。私はすぐ焼いたが、確かに水っぽかったかもしれない。サンマがおいしいので気付かなかった。

|

« FF8_L100アルティミシア城c | トップページ | ランニング・ポーシャとキーボード・ウヰスキー »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バター切り・秋刀魚:

« FF8_L100アルティミシア城c | トップページ | ランニング・ポーシャとキーボード・ウヰスキー »