« 信長の嵐世記2 | トップページ | 信長の嵐世記2 »

信長の嵐世記2

「常陸攻め」
「羽後攻め」
「磐城攻め」……いずれも酔っ払って攻めたのでよく覚えていません。

「羽後攻め」
「陸前攻め」……もうルーチンワーク。なにも考えなくても勝てる。

「南部攻略(陸中攻め+羽後防衛戦)」……三好勢プラス鈴木勢。それに高橋鎮種が加わり、陸中を攻める(第二軍団)。同時に攻めてきた南部本体を、羽後で守る(第一軍団)。横手城と角館城が近くにあるので守りやすい。これで南部直昌(架空)の首を取る。

前回: 西園寺(奉膳) 佐竹(左大臣) 蘆名(関白) 蠣崎(蔵人別当) 岩城(主膳佑) 次点=北条(淡路守)
今回: 西園寺(肥前守) 蠣崎(蔵人別当) 岩城(主膳佑)

 大名はわずか三つ。

|

« 信長の嵐世記2 | トップページ | 信長の嵐世記2 »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 信長の嵐世記2:

« 信長の嵐世記2 | トップページ | 信長の嵐世記2 »