信長の嵐世記2
「尾張攻め」……一度失敗。敵の城が近くにあり、こちらの態勢が整わぬうちに荷駄隊をやられて、敗北。二度めは「反省を生かし」、荷駄隊なし。回復をうまく使って三つの城を落とす。佐大夫が大将。
このところ、大谷吉継、浅井長政、島津義久、笹の才蔵らをどんどん配下にする。
「伊勢志摩防衛戦」……平凡な防衛戦で、本願寺の二代目、教如を討ち取る。遠縁の架空武将、本願寺政房となる。
前回: 西園寺(伊豆守) 本願寺(治部卿) 佐竹(左大臣) 蘆名(太政大臣) 蠣崎(蔵人別当) 次点=岩城(役職なし)
今回: 西園寺(左衛門大尉) 佐竹(左大臣) 蘆名(関白) 蠣崎(蔵人別当) 岩城(主膳佑) 次点=北条(淡路守)
本願寺は7位にダウン。大名数は14だ。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 20230421信長の野望革新 S2 長宗我部元親やり直し(2023.04.21)
- 信長の野望革新 S2 長宗我部元親(2023.04.14)
- ドラゴンクエスト5 LV99 ビアンカLV99・ミルドラースを倒す・クリア!(2023.01.06)
- ドラゴンクエスト5 LV99 ビアンカLV93・ブリードLV25(2022.12.30)
- ドラゴンクエスト5 LV99 息子と娘99レベル・メタルキング鎧・ホークブリザード加入(2022.11.04)
コメント