元旦・男鹿梨ワイン・本
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。何人見ているかわかりませんが。
午前中はだらだらとネットを見ていたら終わった。天皇杯サッカー、浦和対G大阪の前半を見て、近くの神社へ。家内が引いたおみくじは、”吉”。
その後デパートへ。狙いは福袋だ。実は私は福袋が大好きなのだ。原価に比べてお得なところ、その射幸性。どきどきわくわく感。
しかし主力の衣服関係は、LL(以上)がない。私はけっこう大柄なのだ。Kスイスの袋を見ていいなあと思うが、MかLしかない。一つ見つけたものも、間に合っているものばかり。
結局、家内がほくほく。下着の福袋5㌔円、上着とスカートのセット10㌔円、高級羽毛布団20㌔円(定価は12万円だ!)。乗り気なのは私の方だったのに。
|||||
ちなみに恒例、年越しドリンクは、男鹿梨ワイン「幸水の香」。㈱はこだてわいん謹製。やや甘口。思ったよりコクがある。
|||||
最近買った本2007年。
1) 昭和御前試合 清水義範 …… デビュー作らしい。
2) 王女マメーリア ロアルド・ダール …… チャーリーとチョコレート工場の作者。阿刀田さんがほめていた。
3) ビッグマン愚行録 鈴木健二 …… 南伸坊のイラストがいい。
4) マザー・グース1 谷川俊太郎・訳 …… 一応、教養として。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- ビオレ泡ハンドソープ問題(2023.06.01)
- 献血プレゼント2023年3月(2023.05.31)
- 体重77.2kg 16.7%・ウヰスキー591(2023.05.29)
- 週末の過ごし方(クリニック予約/ティナ・ターナー/献血『ゴールデンカムイ8』)(2023.05.28)
- 週刊ポーシャ20230527(2023.05.27)
コメント