LEDセンサーライト
個人的ヒット商品。
新居の不満の一つに、玄関の暗さがある。
夜に帰宅すると暗いのは当たり前だが、そこに電灯のスイッチがないのだ。靴を脱いで階段の方の集中スイッチまで行かないと操作できない。毎回手探り足探りではいらいらする。
そこでこれ。型番OSC-10T、オーム電機。光センサーで暗さを感知し、赤外線センサーで動きを感知する。
わりと光量はある。ぽやんと明るくなる。センサーも敏感なほどだ。別に敏感すぎて困るものではないから、それくらいでいい。
問題は電池だ。「アルカリ乾電池使用時約100日」とある。私は充電池が好きなので、何日持つか楽しみだ。
| 固定リンク
« UD | トップページ | 本・ポーシャと大仏 »
「日常雑記」カテゴリの記事
- 体重79.4kg 21.4%・ウヰスキー373・窓掃除(2018.04.23)
- 週末の過ごし方20180422(2018.04.22)
- 体重78.5kg 21.6%・ウヰスキー372(2018.04.16)
- 週末の過ごし方20180415(2018.04.15)
- ふるさと納税2018(未完)(2018.04.14)
コメント