M$アップデート?
仕事用のノートパソコンが調子悪くなった。
ちょっといじっていると、タスクバーにぼこぼこ穴が開く。クイック起動、最小化アプリ、デスクトップアイコンなどがあるはずの部分が、黒い矩形の穴になっている。トレイアイコンはどうか、と思うと、カーソルが「縦方向サイズ変更状態」になってクリックできない。「スタート」ボタンも押せない。
最悪なことに、外回りから帰ってきた7時前にこれに遭遇した。ウィンドウズアップデートをしたり、起動時チェックディスクをしたり、何も仕事が進まないまま電源オフボタンばかり押している。一仕事したら帰ろうと思っていたのに。
どんどんまわりの人が帰宅する。原因はなんだろう。気温の上昇による過熱か。セル・コンピューティングのせいか。やはりMSのアップデートか。
よくわからぬまま、時間だけが過ぎる。気がつけば、職場にはぽつんと私一人。時計は9時。仕事はまったく進んでいない。もう明日早く出社するしかない。「PCウォッチ」を見たが、現在異状の報告はない。
とりあえず明日は早く出社して仕事するしかない。とほほ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ニフティ35周年に寄せて(2022.08.01)
- ハードディスク整理・ソフトウェアあれこれ2022上半期(2022.07.08)
- DVDコピー2022(2022.01.22)
- ヴェリトン(9) 選別(2020.10.24)
- ヴェリトン(8) 復活 (パソコン遍歴2020)(2020.10.18)
コメント