歩道上がり盗難?
スージー(家内)が外から呼ぶ。「せっかく買ったあれがなくなっている」 何だ。
歩道と車道の段差を埋め、クルマの出入りをしやすくする、小さな斜面となる物体。車道上がりがなくなっている。裏に名前も書いておいたのに。本体はプラスティック製なので、鉄製やコンクリート製に比べたら軽量である。
可能性を考える。
1) 使用するために盗まれた
2) 増水で流れた
3) いたずらで場所を移された
近所を探してみるも、手がかりなし。健在なよそんちのモノが恨めしい。値段は4㌔円程度だったはずだ。もうすぐ一年だったのに。今はクルマの停め方を変えて、滅多に使わないとは言え、盗まれた(らしい)ことに衝撃を受ける。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 体重76.8kg 16.6%・ウヰスキー592(2023.06.05)
- 週末の過ごし方20230604(東北電力に戻す・ペットの思い出・ふるさと納税由利牛)(2023.06.04)
- 週刊ポーシャ20230603(2023.06.03)
- ビオレ泡ハンドソープ問題(2023.06.01)
- 献血プレゼント2023年3月(2023.05.31)
コメント