ポーシャ展望台へ・ウヰスキー
休日。資料館へ「ひな飾り」を見に行く。
大きな施設で、展望台がある。戸を開けて外に出ようとすると、「こわい」とのこと。身長1㍍に満たないころから滑り台の階段をひょこひょこ上っていたポーシャなのに。
トイレへ。家内がいっしょに入ろうと、ポーシャに指示した。すると、
「待ってた方がいいよ」
あらずいぶん慣れた日本語。
そう言えば先日も、スーパーで「おねがい」という平仮名を読んだあとで、「おねがいって、どういうことば?」と聞いてきた。「なにかしてください、って意味だよ」と教えてやった。こうやってどんどん言葉を獲得するのね。
言葉と言えば、ら行が言えない。「これ」は「こえ」だし、「あるく」は「あうく」。
雪かきをしていると、近付いてきて自分も雪ベラを持ち、雪をはねる。でも、クルマにふりかける。
|||||
ウヰスキー空けた。53本目。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 体重76.8kg 16.6%・ウヰスキー592(2023.06.05)
- 週末の過ごし方20230604(東北電力に戻す・ペットの思い出・ふるさと納税由利牛)(2023.06.04)
- 週刊ポーシャ20230603(2023.06.03)
- ビオレ泡ハンドソープ問題(2023.06.01)
- 献血プレゼント2023年3月(2023.05.31)
コメント