« 災難の日(コンタクト紛失)・ウヰスキー | トップページ | 4審・長管ホイッスル »

体調どん底

 自分としてはしばらくウェブログを書いていない意識があったけれど、客観的にはそうでもないのね。

|||||

 「谷」が来た。
 不幸とミスが続き、何をやっても駄目、という時期だ。こうなったら守りに徹するしかない。

1) 足をくじいた。
2) 仕事で落ち込んだ。
3) コンタクトレンズを失った。

 先週の話はここまで。

 レンズが見つかった。しかし、破れた状態で。レンズ屋に行かねばならぬ。14㌔円の出費。

4) 胃が痛い。半年ぶりだが、本当に痛い。大丈夫なときはいいが、爆弾のようにそれは突然やってくる。なんとなくつかめてきた。食後1~2時間で痛みが来るのだ。せつないほど痛い。
 医者に行った。前回はレントゲンだったことを鑑み、「胃カメラをしましょう」と力強く宣言される。力を失う私。それだけは。
 ……拷問のような時間が過ぎ、結果を見せてもらった。少し炎症があるが、それ以外は問題ないらしい。
 この日の診療費はトータル6㌔円。

5) ヤブ蚊。サッカーグラウンドで、ぱしぱし蚊を叩いていたつもりだが、翌日膝より下がかゆい。
 見れば、まるでたちの悪い病気のように赤い斑点がたくさんできている。我がことながら気持ち悪い。

|||||

 中国四川地震。
 テレビでは「成都(チョンツー)」はまだしも「綿竹」なんて地名を報道している。諸葛孔明の息子が敗死した場所だったかな。

|

« 災難の日(コンタクト紛失)・ウヰスキー | トップページ | 4審・長管ホイッスル »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 体調どん底:

« 災難の日(コンタクト紛失)・ウヰスキー | トップページ | 4審・長管ホイッスル »