« ワイルドアームズ2_飛行機械バルキサス | トップページ | 【雑文21】ヘルスなセンター »

図書館・駐車・宝「凛」

22) 人間は笑う葦である 土屋賢二 ……図書館の棚の左から借りていくことにする。
23) サブプライム問題とは何か 春山昇華 ……ちょっと勉強しよう。
24) 2011年7月24日 岡村黎明 ……アナログテレビの終焉。
25) 言葉と声の磨き方 白石謙二 ……声、話す技術は大切だ。

 以前借りたものを早く読まねばならぬ。

|||||

 図書館を出ると、こういう通路がある。クルマAがあって、私は立ち往生だ(運転席に座っているが)。

 \   |
  \  |
   \A ][
   / |
  / 私|
/    |

 クルマAはそばの入り口( ][ )に用があったのであろう。しかしなぜそこに停める。クルマ1台分、前か後ろに停めれば何も問題はないのに、なぜそのすぼまったところに停める。もっと言えば、ちゃんと駐車場に停めなさい。平日の昼間だ。繰り返すが図書館のそばだ。私有地でもなんでもない。

|||||

 ウヰスキー空けた。66本目。ちょっとペースが早いな。
 そんなわけで、宝酒造のKING WHISKY凛(りん)を飲むことにする。4㍑で2,900円くらいだ。安い。
 味は……薄くてわからない。いつものブラックニッカと同じ程度の薄さでは、よくわからない。

|

« ワイルドアームズ2_飛行機械バルキサス | トップページ | 【雑文21】ヘルスなセンター »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 図書館・駐車・宝「凛」:

« ワイルドアームズ2_飛行機械バルキサス | トップページ | 【雑文21】ヘルスなセンター »