« 10周年・13ゲーム・タイタニア3 | トップページ | ポーシャと『たのしいケーキやさん』 »

THINK11_3

 ノートパソコン、ダイナブックG9が東芝から送られてきた。修理キャンセル。ただ4,200円を払う。

 諦めきれず電源ボタンを押すが、起動しない。マザーボードの故障だそうだ。
 G9のHDDをUSBでTHINK11につないで、データを移す。
 アプリを移す。SpybotやEmEditorはただ移すだけで起動するので、タフなアプリということにする。PhotoCrewは移しただけでは起動しないので、軟弱なソフトということにする。

|||||

 HDBENCHがあったので、測ってみる。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 2796.75MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
VideoCard Intel(R) 82865G Graphics Controller
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 2087,920 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 3
Date 2008/10/24 15:32

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers - 24DB
プライマリ IDE チャネル
ST3120025ACE
Optiarc DVD RW AD-7190A

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
44906 64078 107655 142175 85520 176261 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
27758 11791 7560 314 44271 43371 2162 C:\100MB

|||||

 G9の壁紙は、鈴木英人のCDを買って、『日奈緒』で5分ごとに切り替えていた。
 今度は、デジカメの写真を使うことにする。形式はjpegだ。日奈緒はbmpしか扱えない。フリーソフトを探す。

 『じぇいぺぐ壁紙チェンジャー
 おおむね期待したとおりに動く。問題は、通知領域のアイコンが、水着を着た女性のトルソーであることだ。しかも中途半端に上手でない。スタートメニューのアイコンは変更できた。通知領域のそれは、ちょっと特殊な手段を使わないと変更できないようだ。

|

« 10周年・13ゲーム・タイタニア3 | トップページ | ポーシャと『たのしいケーキやさん』 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: THINK11_3:

« 10周年・13ゲーム・タイタニア3 | トップページ | ポーシャと『たのしいケーキやさん』 »