ベースボールスター
実は良作だよねえ。スポーツゲームの肝、操作性がいい。ボールの挙動も自然だ(ハリキリスタジアムはひどかった。落下点を先に決めて動かしているのだから)。ハーフライナーだとランナーがハーフウェーで待っているのもいい。「作者は野球を知っている」と思わずうなる。これでプロ野球の認可を得ていたら、爆発的に売れていたのではないか。(認可を得るようにしてしまったのは、コナミの罪ではないだろうか。【要出典】)
【後日付記】バップの『スーパーリアルベースボール』かもしれない。
3チームリーグの続き。
第2試合 雑文 12-1 ヒロインズ 勝:あやくら
2勝で優勝。
次は妖怪モンスターズも入れて、4チームリーグだ。
第1 10-1 SNK 勝:わたる
第2 13x-3 ヒロインズ 勝:あやくら S:としぞう (xはコールド)
第3 4-11 妖怪 負:わたる
2勝1敗で同点優勝。妖怪は守備がいい。
このゲームの泣き所は、買ったときにもらえる賞金が、両チームの「人気」パラメータに依存するところだ。だったら初期はファンタジーヒロインズとしか試合をしなくなるではないか(上のチームはまた人気があったような気がする)。
そういうわけでオープン戦と称してヒロインズと試合を組む。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント