« ポーシャと交際とシートベルト | トップページ | ワイルドアームズ2_グラブ・ル・ラブル »

ホタルック・鶏肉・サッカー審判

 ホタルックが好きだ。

 電気を消しても、もやっと光るところが、元科学少年の心をくすぐるし、節約家の眼鏡にもかなう。なによりライトグリーンの光が格好いい。以前のアパートでホタルックに交換して、そのまま出てきた。

 そしてマイホーム。ついに蛍光灯が切れた。これがチャンスと、以前買ったホームセンターへ。
 ない。大型家電店にもない。尋ねてみる。「NECはありません」
 急ぐことなので、普通の蛍光灯を買ってしまった。ホタルックがよかったのに。例えば階段や廊下など、ちょっと明るければ通りすぎることができる場所には、最適なはずだ。

 通信販売を検討中。

|||||

 ニフティのデイリーポータルで”あの「うまいトリ肉」は作れるらしい”という記事を読んで、何度か試した。

 うまくない。

 味がない。温かくない。生っぽい。ジューシーでない。

 塩味が足りないのか、加熱時間が足りないのか。ウェブにあるとおり1時間加熱したが、私の炊飯器ではもっと長くした方がいいのかも。再考を要す。
 やってみてうまく行った方、情報を下さい。

|||||

 久しぶりに、サッカー審判。

 裁くことはまずスムーズにいった。見ている人の感想は違うかもしれない。でも一人審判はやはり大変。オフサイドは難しい。
 問題は、選手が倒れた。起きるかな、と思って待っていたら、起きなかった。ちょっと間を外したところで笛を吹いて停めた。もっと早く判断すべきであった。

|

« ポーシャと交際とシートベルト | トップページ | ワイルドアームズ2_グラブ・ル・ラブル »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホタルック・鶏肉・サッカー審判:

« ポーシャと交際とシートベルト | トップページ | ワイルドアームズ2_グラブ・ル・ラブル »