« 世界の松下 | トップページ | クラブワールドカップ、マンチェスターユナイテッド対ガンバ大阪 »

めざせ豚キムチ・ビデオ・ニコタッチ

 左に表示されている『おつまみレシピ』で「蠣キムチ」が紹介されていた。いいなあ、と頭にインプット。
 でも買ってきたのは万能ネギと豚肉だ。なんでだ。
 とりあえず作る。実は二度め。一度めはネギをさらさなかったらピリピリときつかった。今回は水にさらし、その間に肉を焼く。味付けは醤油とみりんと料理酒。

 できあがり。マイルドすぎてキムチの感じがしない。キムチを増やすこと、みりんと酒を入れないこと、次はそれでやってみよう。バターを入れるのは正解だった(ラーマだが)。

|||||

 我が家の居間のビデオが故障した。DVDとVHSのダブルデッキなのだが、DVD部分が作動しない。店に行って検討する。
(1) 修理する。素人判断だが、5,000円はくだらないであろう。
(2) ほぼ同じものを買う。16,800円。
(3) VHSは諦めて、DVDプレーヤーを買う。6,980円。
(4) 地デジはなし。DVDレコーダー。24,800円。
(5) 地デジチューナー+DVDレコーダーにランクアップ。49,700円。
(6) 地デジチューナー+DVDレコーダー+VHS。64,800円。

 我が家はまだ地デジを導入していない。2,011年ぎりぎりまで待てば安くなると思うが。VHSも過去のものだと割り切れるであろうか。悩む。

|||||

 上記の価格メモを、携帯電話のメモ機能で記録した。ニコタッチは便利だがアルファベットが入力しにくい。ほかもそうかもしれないが。
 ニコタッチで検索して、とてもデザインが似ているサイトを見つけた。テンプレートだからそうなる可能性は高いであろう。

|

« 世界の松下 | トップページ | クラブワールドカップ、マンチェスターユナイテッド対ガンバ大阪 »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: めざせ豚キムチ・ビデオ・ニコタッチ:

« 世界の松下 | トップページ | クラブワールドカップ、マンチェスターユナイテッド対ガンバ大阪 »