« マザー_LV11動物園 | トップページ | 【雑文26】続・デジタルライフ顛末記 »

図書館

66) トゥルー・ストーリーズ ポール・オースター
67) スタバではグランデを買え! 吉本佳生
68) 私の愛する憩いの地 兼高かおる
69) 中村俊輔塾 中村俊輔
70) ラジコン飛行機を始めるための本 RC AIRWORLD編集部

 正月には当然図書館は閉まっているが、借りた物は全部読んでしまった物足りなかった。次回は多めに借りておこう。今年の末の話だが。

 期間内に読めるようにバランスを考えるようになった。(時間のかかる)小説を選んだら、(軽い)新書や(図の多い)実用書を読もう、だとか。オースターは重そうだ。以前『ナショナル・リーダーズ・プロジェクト』を借りたら半分も読めなかった(これは著作でなくて編集だが)。

 ポーシャにも借りてやった。誘ったがママと一緒にいるとのこと。シンデレラやアンパンマン、学研の図鑑『魚』。ノンタンは「これうちにもあるよ」。ノンタンは確かにいくつか買ってあるのでどれがどれだかわからない。

|

« マザー_LV11動物園 | トップページ | 【雑文26】続・デジタルライフ顛末記 »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 図書館:

» ラジコン 自動車 [ラジコン 自動車]
ラジコンの自動車を作りたい、走らせたい。そんな夢を抱くのはなにも子供ばかりではありません。本物のクルマを運転できるわれわれ大人だって、ラジコンの自動車は憧れの存在。 [続きを読む]

受信: 2009.01.28 10:17

« マザー_LV11動物園 | トップページ | 【雑文26】続・デジタルライフ顛末記 »