« 面接委員 | トップページ | ニッカの手提げ »

ホイッスル

 Whistleという綴りをホイッスルと表現するのは、かなり冒険的な気がする。

 フォックス40が壊れたので、買いました。モルテンのドルフィン。一度店頭で見たとき「いいなあ」と思った。カタログを見て、Jの審判が使っているそうなので、これに決めた。

 高い音。まさにイルカ。ちょっと練習してみた。クルマの中でだ。強い音はいい。高すぎるほどだ。ゴールインの後や、タイムアップの時の「ぴょ~」という音がうまく出せない。

 なんでも経験なんでしょうけれどもね。あと、上下対称なのがよさそうです。

|

« 面接委員 | トップページ | ニッカの手提げ »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホイッスル:

« 面接委員 | トップページ | ニッカの手提げ »