ホイッスル
Whistleという綴りをホイッスルと表現するのは、かなり冒険的な気がする。
フォックス40が壊れたので、買いました。モルテンのドルフィン。一度店頭で見たとき「いいなあ」と思った。カタログを見て、Jの審判が使っているそうなので、これに決めた。
高い音。まさにイルカ。ちょっと練習してみた。クルマの中でだ。強い音はいい。高すぎるほどだ。ゴールインの後や、タイムアップの時の「ぴょ~」という音がうまく出せない。
なんでも経験なんでしょうけれどもね。あと、上下対称なのがよさそうです。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- サッカー運営20180527(2018.05.27)
- Jドリームススペシャルマッチ(2014.06.15)
- 復興支援チャリティーサッカーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜(2011.03.29)
- 岡田監督の功罪(2010.07.06)
- はなむけ(2009.03.29)
コメント