« 審判更新講習 | トップページ | はやぶさ、エンジン再点火・パンを焼く(粉不足)・"No Second Troy" »

ごみバトル2・ウヰスキー

 そして今日は紙のごみの日。紙には記名はいらないのか、と毒づきながらごみ捨て場へ。

 今日は時間があるので、貼り紙を読んでやる。この地区では、2月1日から、「記名しないと持っていってやらない」ということを厳格化したらしい。我が家には市の公報も町内会のお知らせも届かない。そんなのは知らない。
 行政からすれば簡単な解決方法だ。持っていかなければいいだけだ。

 いつもであれば、紙の束が四つ五つあるだけ、のはずだ。
 ところが今日は、ごみ捨て場の金網の中は、容積の下半分は過去に出されたごみ袋で占められていた。記名のない、燃えるごみ。記名のない、燃えないごみ。記名のない、ペットボトル。私のごみはないことは確認した。

 これでは不便極まりないではないか。このままではすぐにケージはいっぱいになってしまうであろう。マジックで適当な名前を書いてやろうか。

|||||

 ウヰスキー空けた。76本目。

|

« 審判更新講習 | トップページ | はやぶさ、エンジン再点火・パンを焼く(粉不足)・"No Second Troy" »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ごみバトル2・ウヰスキー:

« 審判更新講習 | トップページ | はやぶさ、エンジン再点火・パンを焼く(粉不足)・"No Second Troy" »