ごみバトル2・ウヰスキー
そして今日は紙のごみの日。紙には記名はいらないのか、と毒づきながらごみ捨て場へ。
今日は時間があるので、貼り紙を読んでやる。この地区では、2月1日から、「記名しないと持っていってやらない」ということを厳格化したらしい。我が家には市の公報も町内会のお知らせも届かない。そんなのは知らない。
行政からすれば簡単な解決方法だ。持っていかなければいいだけだ。
いつもであれば、紙の束が四つ五つあるだけ、のはずだ。
ところが今日は、ごみ捨て場の金網の中は、容積の下半分は過去に出されたごみ袋で占められていた。記名のない、燃えるごみ。記名のない、燃えないごみ。記名のない、ペットボトル。私のごみはないことは確認した。
これでは不便極まりないではないか。このままではすぐにケージはいっぱいになってしまうであろう。マジックで適当な名前を書いてやろうか。
|||||
ウヰスキー空けた。76本目。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 献血プレゼント2023年3月(2)(2023.06.07)
- 体重76.8kg 16.6%・ウヰスキー592(2023.06.05)
- 週末の過ごし方20230604(東北電力に戻す・ペットの思い出・ふるさと納税由利牛)(2023.06.04)
- 週刊ポーシャ20230603(2023.06.03)
- ビオレ泡ハンドソープ問題(2023.06.01)
コメント