« FF3_LV47エウレカより帰還 | トップページ | FF3_LV51_2ヘッドドラゴン »

夏休み作業ポイントマークIII

 週末、男鹿の温泉に泊まってきました。初めての娘と(妻と)の一泊旅行。
 翌日体のあちこちが張っていて、体力低下に驚く。

|||||

○草むしり
 ホームセンターでコロコロチェアー(商品名は……忘れた!)が売っていた。園芸作業用の、タイヤのある椅子だ。とても楽! ちょっとお腹がつっかえるのが難だが、それは自分のせいだ。
 それよりもポーシャが喜ぶ。タイヤのある乗り物なんて、四歳児が喜ぶに決まっている。「ひっぱって」 仕事にならない。
 引っ張らなくていいコンクリート面に行くと、今度はクルマが危ない。
 二日に分けたほど大変であった。300ポイント。でもできると気持ちいいね。

△芝刈り
 芝刈り機は買いました。時間のあるときにじっくりやりたい。

○葡萄植え付け
 ピオーネの苗を植えました。600円ほど。難しいらしいが、三年ほどかかるらしいのでじっくり行こう。
 98ポイント。

×自転車リフレクタ
 やっていません。古いリフレクタをどうやって外すか。ネジが莫迦になっているので力任せに破壊するしかない。

△自転車のカゴ
 買いました。プラスティックのものにしようかと思っていたが、フロント用が売っておらず、普通のものを購入。

○サンスベリア植え替え
 生長するので、二年に一度ほど植え替えている。大きな鉢を購入。植え替えた。いつも室内で、黄色い葉がある。たまにはうんと光合成させようと外に置くことにする。
 90ポイント。

○靴・サンダル洗濯
 職場で履いているズックとサンダルを洗濯機にかけた。抵抗のある人もあるでしょうが、一度やってしまうと簡単さにもうやめられない。
 40ポイント。

|

« FF3_LV47エウレカより帰還 | トップページ | FF3_LV51_2ヘッドドラゴン »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休み作業ポイントマークIII:

« FF3_LV47エウレカより帰還 | トップページ | FF3_LV51_2ヘッドドラゴン »