« FF3_LV51_2ヘッドドラゴン | トップページ | ヴぃすた »

夏休み作業ポイントmk4・肉じゃが・衆院選

 自転車のリフレクターが壊れたので付け替える。
 何をそんなことと言われるかもしれないが、錆びてネジが回らないのだ。無理やりやるとネジが莫迦になってしまった。それが数か月前のこと。

 そして今日、再挑戦。
 やはり駄目だ。錆びてがちがちになってしまっている。
 魔法のスプレー、5-56をかけて待つ。プライヤーで挟んで回すと、あれ、じりじり回る。
 ステーが太くてこれまでの場所には装着できませんでしたが、なんとかリフレクターは付きました。
 180ポイント。

 次は前カゴだ。カゴは側面と底の二ケ所で留められている。これも気をよくして5-56をかける。
 側面は外れた。ボルトとナットだと、ナットをラチェットレンチで回すと楽だ。
 底が駄目だ。丸ネジを板にはめる。ドライバーは回らない。レンチは使えない。プライヤーは滑る。……一時間ほど汗をかいて、これは専門店かな、と思う。

 昨日植えたトマトが、だらんとなっている。なぜだ。店頭ではぴんしゃんしていたのに。植えて肥料も水もやったのに。植物というのはその辺が正直でおもしろいが恐ろしい。

|||||

 最近続けて二度肉じゃがを作った。一度めはまじめにレシピどおり。二度めはなかったので玉葱なし。それなりの味になる。でも時間がかかりますね。

|||||

 自分の中で選挙が盛り上がらない。これはウェブでの選挙活動が禁止されているからに外ならない。新聞を取っていないわたしにとっては、情報が圧倒的に足りなすぎる。テレビだってろくに見ないし。
 候補者を縦軸、論点を横軸にマトリックスを作ってもらえれば楽なのだが。

|

« FF3_LV51_2ヘッドドラゴン | トップページ | ヴぃすた »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休み作業ポイントmk4・肉じゃが・衆院選:

« FF3_LV51_2ヘッドドラゴン | トップページ | ヴぃすた »