作務衣・靴下・カットモード第八回
気に入って買った作務衣ふうパジャマ。襟のタグに平仮名で「さむえ」と書いてある。いんちきさが漂う。
格好はいい。陶芸したくなるほどだ。しないけれど。朝、ごみを出すくらいなら充分歩ける。
不便なのは胴回りを紐で締めること。意外と手間がかかる。足首のゴムが弱くなったので、交換した。ついでに胴回りにもゴムを入れてみた。
快適。
|||||
大きい靴下専門店で買った靴下。
つま先に穴が開いてきた。二、三枚は捨てた。二ヶ月しかもたないことになる。もう買わない。
紳士服Kで買った靴下。
履いた初日に穴が開いた。セットで買った別のものも、一日で穴が開いた。
爪は十分切っているのであるが。
|||||
冬なので、下は刈り上げ、上は残して、いわゆるツーブロックに挑戦してみた。
やはり長いと難しいなあ。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- ビオレ泡ハンドソープ問題(2023.06.01)
- 献血プレゼント2023年3月(2023.05.31)
- 体重77.2kg 16.7%・ウヰスキー591(2023.05.29)
- 週末の過ごし方(クリニック予約/ティナ・ターナー/献血『ゴールデンカムイ8』)(2023.05.28)
- 週刊ポーシャ20230527(2023.05.27)
コメント