« プラネテス22「暴露」 | トップページ | 【急募】旧成人式オフライン »

作務衣・靴下・カットモード第八回

 気に入って買った作務衣ふうパジャマ。襟のタグに平仮名で「さむえ」と書いてある。いんちきさが漂う。
 格好はいい。陶芸したくなるほどだ。しないけれど。朝、ごみを出すくらいなら充分歩ける。
 不便なのは胴回りを紐で締めること。意外と手間がかかる。足首のゴムが弱くなったので、交換した。ついでに胴回りにもゴムを入れてみた。
 快適。

|||||

 大きい靴下専門店で買った靴下。
 つま先に穴が開いてきた。二、三枚は捨てた。二ヶ月しかもたないことになる。もう買わない。

 紳士服Kで買った靴下。
 履いた初日に穴が開いた。セットで買った別のものも、一日で穴が開いた。

 爪は十分切っているのであるが。

|||||

 冬なので、下は刈り上げ、上は残して、いわゆるツーブロックに挑戦してみた。
 やはり長いと難しいなあ。

|

« プラネテス22「暴露」 | トップページ | 【急募】旧成人式オフライン »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 作務衣・靴下・カットモード第八回:

« プラネテス22「暴露」 | トップページ | 【急募】旧成人式オフライン »