ポーシャのクリスマスプレゼント
誕生日プレゼントはパパが買うもの。クリスマスのそれはサンタさんからもらうもの。
ポーシャは昨日幼稚園に「サンタさんがきた」と喜んでいるくらいだから、サンタクロースを信じている。
去年までは親が考えて買っていたが、今年は欲しいものがあるらしい。一計を案じて、「何が欲しいかサンタさんにお手紙を書いてね」と言ってみた。
「サンタさんへ プリキュアのかたいにんぎょうをください」 固いというところがよくわからないが、プリキュアドールを買えばいいのだ。しかもキュアピーチがいいらしい。
店へ。二週間前。キュアパッションはある。でもピーチがない。「クリスマス前は予約ができません」とある。
一週間前。一向に入荷されない。むしろパッションさえもなくなった。通信販売か。でも昼間に受け取れない。スージーと相談。「ほかの人形でもいいかも」 ぽぽちゃんとか、メルちゃんとか、そういうのだ。特にお風呂に入れるのがいいらしい。
そして天皇誕生日。プリキュアの品があった棚には、ブロックが置かれている。メルちゃんも一種類しかない。ぽぽちゃんも半減している。妥協してメルちゃんを買う(やわらかベビーメルちゃん)。
今にして思えば判断の甘さばかりだ。「パッションでもいいから買っておけば……」「お風呂に入れるメルちゃんを……」 まだまだこの部分では新米パパ。気に入ってくれるといいなあ。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- ビオレ泡ハンドソープ問題(2023.06.01)
- 献血プレゼント2023年3月(2023.05.31)
- 体重77.2kg 16.7%・ウヰスキー591(2023.05.29)
- 週末の過ごし方(クリニック予約/ティナ・ターナー/献血『ゴールデンカムイ8』)(2023.05.28)
- 週刊ポーシャ20230527(2023.05.27)
コメント