« 銀河英雄伝説 第三次ティアマト会戦 | トップページ | パーカー・日韓戦 »

休日の過ごし方20100213・祝ウヰスキー100

 午前中は仕事。

 昼からポーシャのトランプの相手をする。ポーシャは神経衰弱が強い。しかし名前がいいね。集中力(CONCENTRATION)を使いすぎてメランコリ、神経衰弱になってしまう。

 ガソリンと灯油を入れて、ドコモショップへ。待たされる。しまった、別の時間帯にすればよかった。土曜日の夕方なんて。『取締役島耕作』1、2、4巻を読む。島耕作っておもしろいよね。石を投げれば893と人死に、というのが難であるが。
 メール、すなわちiモードを解約する。

 スージーの服とポーシャの玩具を買ってやる。プリキュアが更新されたので(ハートキャッチ)キュアブロッサムのぬいぐるみを購入。あとはたこ焼きを二船。

 ピザを焼く。生地は既製品。具はベーコン、コーンと地味め。今まではフライパンを使っていたが、下が焦げるのが泣き所。今回は初めてオーブンを使ったが、ぬるい。9分では駄目だ。次は12分かな。

|||||

 ウヰスキー、あ、け、た、ぞおおおお! ワンハンドレッド! 百本! このウェブログに記録するようになってから、ニッカウヰスキーを100本空けました!
 普通は2.7㍑。たまに4㍑。300㍑は飲んでいる計算になる。18㍑ポリタンクで考えると気が遠くなりそうだ。
 2006年9月4日、一本目を飲み始めました。あれから3年半。

 そして今、記念に開けたのは「ザ・グレンリベット12」。ヴァニラがいい。

02130004


|

« 銀河英雄伝説 第三次ティアマト会戦 | トップページ | パーカー・日韓戦 »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 休日の過ごし方20100213・祝ウヰスキー100:

« 銀河英雄伝説 第三次ティアマト会戦 | トップページ | パーカー・日韓戦 »