パーカー・日韓戦
先月買ったパーカー・ソネットだが、試し書きで危惧されていたとおりインクの出が悪い。
使っているうちにニブが慣れるかと思ったが、改善されなかった。
店のお姉さん(店長だ)が「もし駄目なら着払いで送っても」と言っていたので、遠慮なく送ることにする。でも遠慮して送料はこちら持ちだ。
郵便局へ。たしかエクスパックというのが500円で安いはずだ。窓口のお姉さんに訪ねる。(自分メモ:H郵便局のゆうゆう窓口は、土曜日15時まで、日曜日12時半まで。)
「エクスパックだと500円ですが、普通郵便だと二百x十円ですよ」 xは聞き損なった。
私は万年筆の化粧箱を持っていった。さすがにこれを直接送ることはできない。すべって出てしまう。「ガムテープで固定しては」と言われるが、それはできない。
大きめの封筒に入れてくればよかったのだ。そうすれば300円でお釣りが来た。
行ったのが12時ころなので、出直している時間はない。「エクスパックで」と頼む。
これも授業料だ。荷物を郵送する際は、とりあえず封筒に入れていこう。
|||||
東アジア選手権、日本対韓国、後半27分、1-3でビハインド(前半1-2)。リードした韓国は無理して上がらず、守りに人数をかける。アフターのチャージも多くてはっきり言って嫌なサッカーだ。それをサッカーと言うなら。キーパーはまだイ・ウンジェなんだね。
しかし攻めの形がない。ガンバの方が強いのではないか。jmさん同様、私も岡田監督は好きになれない。「脅迫された」「家族が反対した」などの事情は知っている。それはあってはならないと思う。でもカズさんを外したのはどうしても受け入れられない。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- ビオレ泡ハンドソープ問題(2023.06.01)
- 献血プレゼント2023年3月(2023.05.31)
- 体重77.2kg 16.7%・ウヰスキー591(2023.05.29)
- 週末の過ごし方(クリニック予約/ティナ・ターナー/献血『ゴールデンカムイ8』)(2023.05.28)
- 週刊ポーシャ20230527(2023.05.27)
コメント