イオン三題
頭痛で目が覚める。ゆうべはそんなに飲んでいない。風邪かも。薬を飲もうとしたが切れていた。
イオンの薬屋に行って葛根湯を買う。
すると店員さん、やおらチラシを眺めて「住まいはお近くですか」と問う。
どうやら明日以降だと100円安いらしい。なぜか力説する。選ばせるというより説得するかのようだ。
とりあえず私は見送った。でも、薬って買うときは欲しいときだよね、普通。
大丈夫なのか店員さん。
|||||
イオンから生活応援クーポンをもらった。いろいろ安くなるらしい。
せっかくだからと、米を買う。いつもは重いのが嫌で5㌔を買っていたが、せっかくだからと10㌔を購入。
清算。
あれ。米が安くなっていない。4,000円もしたのに。シャンプーやらクレンザーは安くなっている。
クーポンをよく見たら、食料品をのぞく生活・衣料品が割引とのこと。あはは、米は正価で買ってしまった。
|||||
このクーポンは一日限り。玩具は割引対象だ。プラレールの基本セットとデゴイチ、車輪ゴムを買う。しかし買ったことはスージーには内緒だ(5,000円もするから)。どうしよう。パーツをおもちゃ箱に一つずつ入れて「あっいつの間に!」状態にしようか。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 週刊ポーシャ20230610(2023.06.10)
- 献血プレゼント2023年3月(2)(2023.06.07)
- 体重76.8kg 16.6%・ウヰスキー592(2023.06.05)
- 週末の過ごし方20230604(東北電力に戻す・ペットの思い出・ふるさと納税由利牛)(2023.06.04)
- 週刊ポーシャ20230603(2023.06.03)
コメント