« ケロシン | トップページ | 【雑文39】東京2010(5) »

図書館・代休でハンコ変更

194) ニッポン駅弁大全 小林しのぶ
195) 今おもしろい落語家ベスト50 文藝春秋編
196) プラネタリウムを作りました。 大平貴之
197) ももこの世界あっちこっちめぐり さくらももこ
198) キッチン収納アイデア500 立風書房編

 ちょっと疲れたので楽な本をセレクト。

|||||

 代休。平日に休めるのは久しぶり。一つやりたいことがあった。銀行のハンコを変更することだ。メインの口座は採用になったところで開いた。また当時は一つのハンコを何にでも使っていた。
 そのハンコが欠けた。安いものを酷使していればそうなる。縁起が悪いので、ほかの口座はちびちびと新しいハンコに切り替えていた。欠けたハンコは使わないようにしていたので、銀行で「ハンコが違います」と言われることも何度もあった。

 そして今日。メモに書く。ハンコ。通帳。その他雑用。さあスタート。平日の道路を走る。
 高速道路を下りたあたりで、通帳を持って来てないことに気がつく。メモしたのに忘れるとは何事だ。引き返す。これで一時間近くロスしてしまった。

 手続き自体はすぐに終わりましたよ。テラーのお姉さんの笑顔が強烈。美人なんだけれど。景気が悪いぶん力を入れているのであろうか。
 

|

« ケロシン | トップページ | 【雑文39】東京2010(5) »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 図書館・代休でハンコ変更:

« ケロシン | トップページ | 【雑文39】東京2010(5) »