水筒・ポーシャと回転寿司
水筒がツルハドラッグで叩き売りされていた。ダブルステンレスボトル。品番AKN-500。500㍉㍑。これが378円。即、買った。
注ぎ口が広いとあるが、そんなに広いわけではない。まあ氷は入る程度。使い心地は悪くない。細くて軽い。プッシュ栓の周りに「閉め忘れにご注意ください」とあるのが気になる。確かに必要なことだし、しばらく使っていれば印刷は消えるであろう。
紐も何もないので、市販のペットボトルケースに入れる。表面の保護にもなっていい。
気に入ったので同じのをポーシャにも買ったほどだ。
|||||
ポーシャを回転寿司に初めて連れて行く。
「お子様セット」が315円だ。小さめの握りが六つほど。赤身、コーン、玉子、ネギトロなど。プリンがついてくる。
「あなたがたくさん食べるのが嫌だ」と難色を示していたスージーがいきなり「ウニください」。一個目からウニを食べる人は初めて見た。
しめ鯖がうまかった。サーモンも好きだ。巷間でも人気だという。
ポーシャには悪い癖がある。パックの寿司でそうだったのだが、ネタだけ食べてシャリを残すのだ。ここでもやった。食べるのは私の役。だからあらかじめ腹八分目にしておく。
スージーがライチをとる。ポーシャは食べない。どうしたのかな、と見るとポーシャはケーキに目を奪われている。ロック状態だ。「ケーキがいい、ケーキがいい」とそれしか言わなくなってしまう。
お会計。お子様セットにはガチャガチャのコインがついてくる。コイン投入。カプセルを開けられない。開けてやる。
かき氷の形をした、消しゴムである。喜ぶポーシャ。お会計も2,700円ほどで満足。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 体重76.8kg 16.6%・ウヰスキー592(2023.06.05)
- 週末の過ごし方20230604(東北電力に戻す・ペットの思い出・ふるさと納税由利牛)(2023.06.04)
- 週刊ポーシャ20230603(2023.06.03)
- ビオレ泡ハンドソープ問題(2023.06.01)
- 献血プレゼント2023年3月(2023.05.31)
コメント