« 20時のスーパー | トップページ | 図書館・月初めメモ »

ポーシャと運動会

 私が見るのは初めて。年長さんということは最後の運動会。最初で最後だ。
 気合を入れて上下ジャージで出動。ジーンズの親が多くちょっとふやける。

 開会式。体操。鈴割り。いわゆるくす球だ。
 短距離走。この日のために買ったオレンジ色の駿足が光る。結果、6人中3位。まあまあだ。

 親子競技。来年は一年生、ということで、縄跳びと帽子、ランドセルが障害代わりにある。
 みんな自分で大きいランドセルに腕を通し、親に帽子をかぶせてもらう。「ランドセルが似合いますね」とアナウンスが盛り上げる。
 泣いちゃったよ。

 リレー。親子フォークダンス。ごほうびは鞠。

Cimg1227

|

« 20時のスーパー | トップページ | 図書館・月初めメモ »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 20時のスーパー | トップページ | 図書館・月初めメモ »