はやぶさ、おつかいできた・ワイン「つきのセレナーデ」・シングルモルト余市
2010年11月16日。はやぶさのカプセルから見つかった微粒子が、小惑星イトカワのものだと断定された。
JAXA|はやぶさカプセル内の微粒子の起源の判明について
JAXA|小惑星探査機「はやぶさ」(MUSES-C)
はやぶさ、地球へ! 帰還カウントダウン
(はやぶさ兄さんおめでとう~!!) on Twitpic
はやぶさ。はやぶさ。はやぶさ。声にするだけで泣けてくる。ばんざい。おめでとう、はやぶさ! 君が命を懸けて届けてくれたカプセルには、イトカワの砂が入っていたよ。
今夜は祝杯だ。相模原、は無理だとして、川口教授の故郷の青森のワインがないか探した。十和田はあったが秋田県だ。せめて近い岩手のものを。ラベルに三日月がある。「かぐや」か。宇宙つながりで。
|||||
ワインを飲みましょう。
番号: 5
名称: いわて早池峰山麓 月のセレナーデ
種類: 白
原産: 岩手県花巻市大迫町
値段: 1,080円
風味: ごく甘口
一言: 笑っちゃうほど甘口。ゲージの右端だ。ふだん飲めない妻までが、「これ甘い。私にも飲める」とコップ一杯飲んだほどだ。味は記憶に残らない。ジュース。うちの妻のようにまったく飲めない人に「これなら」と勧めるにはいいかもしれない。スクリュードライバーではないのだからね!
|||||
ワインを妻に飲まれてしまったので、秘蔵の余市を出す。はやぶさに乾杯。ジャクサの方々に乾杯。関係者に乾杯。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 週刊ポーシャ20220514(2022.05.21)
- 2022県北大湯ドライブ(3)続・大館能代空港(2022.05.18)
- 体重80.6kg 18.7%・ユニベストA錠・ウヰスキー551(2022.05.16)
- 週末の過ごし方20220515(ちゃんぽんですかい・コミックホーダイ・秋田味噌)(2022.05.15)
- 週刊ポーシャ20220514(2022.05.14)
コメント