大戦略ウィン2=17シンメトリーⅢ
#17 シンメトリーⅢ 勝利 49ターン
★青=アメリカ→イスラエル 赤=フランス 緑=ロシア 黄=ドイツ
1~10 対戦マップということで、収入が少ない。あえて国をイスラエルにし、一つ脱落するまでは亀プレイしてみよう。緑のミルがやたら飛ぶ。
11~20 潰し合いが激しくなった。あえて攻め入らず時間を潰す。どこかの国が別のどこかを潰したら、その国を目標にするのだ。クフィルを生産。性能は対艦攻撃を除いてイスラエルイーグルの方がいい。それでも造るのはエリア88ファンだから。もう一つの空港はイーグル基地にする。いま気付いた。このマップは南北の位置にある、米ロ、独仏、という「どっちが強いかやってみたいランキング」トップの国が配置されているのね。イスラエルですまん。
21~30 50ターンまで待つつもりだったが、退屈になった。南の緑ロシアへ進軍。
31~40 32ターン、緑ロシアを占領。イーグルで首都を空け、イロコイで急襲。赤フランスを攻める。(35,31)の空港を取る。黄色ドイツとも本格的な交戦。さすがに手ごわい。(36,16)の空港を取る。それぞれの近くの基地も取る。
41~49 赤と黄色のコンテストエリア(競合地域)に割り込む。赤と黄色を分断。さすがに二正面作戦はつらい。47ターン、黄色ドイツ占領。近くの島にイロコイを置いておく。首都が空いたらヘリに変形して急襲。49ターン、(38,37)の都市を取ったら赤フランスが降伏を申し込んできた。終了。
感想。対戦マップなので普通にやれば勝って当然。2対2、1対1対2の同盟もおもしろいかもしれない。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 20230804 信長の野望革新 S2(2023.08.04)
- 20230723 信長の野望革新 S2(2023.07.28)
- 三国志11(曹操挙兵)(2023.06.02)
- 20230421信長の野望革新 S2 長宗我部元親やり直し(2023.04.21)
- 信長の野望革新 S2 長宗我部元親(2023.04.14)
コメント