« Oさん | トップページ | 【雑文49】2011年のキザ兄ちゃん »

検索フレーズ2011年1月・スタンパー2・マイミーオおまかせ・青色LED

 先月のランキング。

1位:おつかいできた
2位:はやぶさ おつかいできた
3位:この種類のファイルであれば常に警告する
4位:銀河の三人
5位:江畑謙介 死因
6位:サイクルハウス 固定
7位:井端 while my guitar
8位:スタジアムエディタ
9位:ベスプレ ユニフォーム
10位:ベスプレ 球場 画像

 そして今月のランキング。

1位:ベストプレープロ野球 球場 ダウンロード
2位:江畑謙介 死因
3位:サイクルハウス 固定
4位:自転車 ペダル 交換
5位:この種類のファイルであれば常に警告する
6位:歩道上がり
7位:マイミーオ 修理
8位:openjane 書き込めない
9位:open jane 書き込めない
10位:タイマー機能 腕時計

 一位はベストプレー。ここはベスプレサイトか。二位、江畑先生。今年はなんと湾岸戦争二十周年です。それで思い出した人が多いかも。サイクルハウスの固定はあきらめてイナバのような物置を買ったほうがいいよ。ペダル交換は百円ショップでペダルレンチを買えばいい。ペダルスパナという言い方ははやっていない。
 当たり前かもしれないがみなさん物が欲しいときに検索エンジンを使うようですね。

|||||

 CDラベルスタンパーを持っている。ところが最近は穴の直径が17㍉が主流になってきた。入らない。手で合わせて貼るようになった。
 コツをつかめばなんとかなるが、それでも17㍉対応のスタンパーを買ってしまった。
 あのポンと押すのが気持ちいいのだ。

|||||

 エーワンの「ラベル屋さん」とブラザーのマイミーオの組み合わせがうまくいかない。マイミーオの「おまかせ印刷」がよくないらしい。用紙をユーザー設定の「CDラベル」にしても、いつの間にかA4になっているのだ。印刷位置がずれて、はい一枚無駄に。ドライバを更新してみた。これについてはまた追求していく。

|||||

 エイサー・アスパイアは流行の青色LEDをふんだんに使っている。ところがウィンドウズ7がスリープ状態になると、ぴっか、ぴっかと点滅状態に入る。発光面積が大きいため、そのまま寝ると部屋全体が青く点滅する。何度も目覚めて驚いた。これは健康を害する。
 黒いビニルテープを貼った。それでもまだ隙間から青く発光する。

|

« Oさん | トップページ | 【雑文49】2011年のキザ兄ちゃん »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Oさん | トップページ | 【雑文49】2011年のキザ兄ちゃん »