週末の過ごし方20110417
珍しく午前からスージーが動いた。ホームセンター開店の10時に合わせて動く。
ホームセンターK。ポーシャが小学校に入学したのでスージーに文房具が必要になった。あとは歯磨きや洗顔フォーム。チビ用自転車も見る。丁度いいのは補助輪がない。そもそも小学校から、公道では自転車に乗ってはいけないとお達しが来ている。え。そんなの拘束力があるのか。今まで乗っていたのに。
ホームセンターH。スージー、チェストや糸を買い込む。私はポーシャを連れて魚コーナーへ。グラミーがいろいろいる。でもナマズ系がいない。コリドラスもオトシンクルスもいない。小赤は10匹348円だ。
バレエ教室へ。スージーとポーシャがバレエに興味があるというのだ。この次は体験レッスンをさせてもらえるそうだ(有料)。バレリーナの運動能力は驚くほどだ。楽しみだ。
ダイソーへ。ここでもスージーのファイルを買わされる。ポーシャがキューブを持ってきた。100円ショップのこれって回りにくいんだな。
昼食はどこでとろうか。今年はいろんなところで食べてみたいなと提案するが、ポーシャがココスでないといやだと泣き出した。そんなにいいのか。ココスは量が少なくて結局たくさん注文してしまうのだ。
ポーシャの食べたもの。グラタン、コーンスープ、ポテト、ドリンクバー。
花見会へ。まだ桜は咲いていない。フリスビー、鉄棒、ブランコ、滑り台。
帰宅。洗濯×3。金魚の水換え。ポーシャとトランプ。
もういっぱいいっぱい。書類の整理もタイヤ交換もできなかった。
|||||
パン お握り | ジャンバラや サラダ バケット | 肉野菜炒め メンチカツ
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 体重80.1kg 22.0%・ウヰスキー580(2023.01.30)
- 週末の過ごし方20230129(ラジコ・トイレ時計・シューポリッシュ)(2023.01.29)
- 週刊ポーシャ20230128(2023.01.28)
- 体重81.1kg 20.9%・ブックオフで『創竜伝』と『そしてバトンは渡された』を求める(2023.01.23)
- 週末の過ごし方20230122(ファブリツィオ財布・献血ゴールデンカムイ・後席フロアマット)(2023.01.22)
コメント