日曜日。珍しく二度寝。疲れがたまっているのであろう。こんな日はゆっくりすることにする。
午前中は休日出勤。一人なので作業用BGMをかけることにする。ヘッドフォンをしてニコニコ動画。「soft ballet」で検索。
世界でいちばんダサいEGO DANCE ‐ ニコニコ動画(原宿) 奇跡のシンクロ。
SOFT BALLET - TWIST OF LOVE ‐ ニコニコ動画(原宿) 温泉卵。
SOFT BALLET - FINAL ‐ ニコニコ動画(原宿) 石像。
SOFT BALLET / White Shaman ‐ ニコニコ動画(原宿) 右と左のギャップ。
SOFT BALLET - ESCAPE-Rebuild ‐ ニコニコ動画(原宿) また石像か。
SOFT BALLET 愛と平和 5/8 SPINDLE ‐ ニコニコ動画(原宿) このアレンジは初めて見た。ドラムもギターもクール。
帰宅。家族とゆっくりしてから行動開始。
図書館へ。明後日から出張なので道程読む本が欲しい。
休肝日。いや休館日。
なぜだ。レシートには期限5月15日とある。これは予定にないものであろう。きびすを返す。
バックスマリュへ。今日は第二日曜日だから「どなた様も5%割引」のマリュデーのはずである。のぼりが立っていない。割引はなかった。
こんなのばっかりだ。そういえば昨日、郵便局へ集金の振り込みに行った。何人かが未払いのため立て替えることにした。さてCD機を操作してみると、ポケットマネーが足りなくて立て替えられない。むなしく帰ってきた。
今日に戻る。ポーシャの自転車をいじる。座席の後ろに長いポスト(棒)があって、ママが後ろから操作できるものだ。そのポストと補助輪を外す。サドルも高くしてやる。5-56もさす。
小学校の規則で一年生は公道で自転車に乗ってはいけないのだ。保育園のころはオーケーなのに。一人で行動するからであろう。いつか補助輪なしの練習に行ってやりたい。
ガソリン、洗濯はいつものこと。
冬布団を圧縮袋に入れる。
ストーブの灯油を醤油ちゅるちゅるでタンクに移し替える。
金魚の外部フィルタを掃除する。前回の掃除から一週間で詰まった。ストレーナスポンジもつけたのに。カボンバは詰まりやすいのだ。水換えもする。フィルタと同時は禁物だが、正確に言うとフィルタの内部は掃除していない。取水ホースの掃除だけだ。これが細くて問題なのだ。黒い蛇腹ホースもよくない。
|||||
ウヰスキー空けた。130本目。
相変わらずブラックニッカのペットボトルはないので、ほかのものを買う。テンガロンハットというケンタッキーのバーボンだ。
|||||
木) パン オムレツ | ランチ | 寿司 肉野菜炒め お握り
金) かき揚げそば | ランチ | お握り サンドウィッチ コロッケ トースト
土) かき揚げそば | お握り | 寿司 ハンバーグ ピザ
日) コロッケカレー | ビーフ丼 | 海老と空豆の天ぷら サンドウィッチ 竹輪きゅうり
最近のコメント