ウェブログを四日書いていないのは記憶にない。読者にとっては意識もしてないことであろうが、本人は気になる。自意識過剰。
前日で「大会」を終えた。朝、目覚まし代わりに携帯電話がアラームを鳴らす。曲はスペースハリアーのオープニングだ。ああ、もう起きなくていいんだ!と喜ぶ。
ツイッターを見たら女子ワールドカップの大詰め。日本-アメリカ決勝戦、延長後半。そのままPK方式に突入。優勝。
十代で日本代表入りし、天才少女と話題になった澤。アメリカ移籍、チーム解散……。そしてワールドカップを手にした。彼女の苦労を思うと号泣。
落ち着いたのでいろいろなことを書いてみよう。
地デジ難視聴対策衛星放送の申込書を請求した。BSがあれば地デジが見られるというのだ。申込書を書いていたが、変。
――BSアナログでは駄目で、BSデジタルが必要なのだ。
結局BSデジタルにも対応したチューナーを買わねばならないようだ。意味なし。
LED電球が安くなってきた。アイリスオーヤマ製造のイオンブランドは2,480円。ところがオーム電気の製品がコメリで980円で売られている。一つ買う。LEDがたまる。
我が家の廊下の電球はE17口金という、ちょっと小さなタイプだ。これもLEDにならないかな。これは店では見つからなかった。検索してみたらちょこちょこある。早く見つけたいものである。
ポーシャがピアノを両手で弾くようになった。スージーかと思ってのぞいたらポーシャで驚く。猫を踏んでいるらしい。
電子ピアノなのでミニプラグ=プラグ変換アダプタが欲しいとスージーが言う。付属してきたのをなくしたのではないのか。ダイソーにとりあえず行ってみる。あった。びっくり。
金魚シャワーがぽたぽたになったので、内部掃除。徹底的にやったのに水量が増えない。モータ内部にブラシを突っ込む。ぼわんと垢のようなものが出てきた。ここもチェックポイントか、と肝に銘じる。
それ以来水槽は白濁していない。
町内の子供が亡くなった。交通事故。町内会の人してちょっとした仕事をする。合掌。
|||||
火) ざるそば ランチ 寿司 サンドウィッチ 海老天
水) かき揚げそば ランチ 豚肉もやし味噌炒め コロッケ
木) ざるそば ランチ 宴会料理 アスパラベーコン
金) ざるそば ランチ 冷奴 かつおの刺身 かき揚げ目玉焼き
土) 弁当 弁当 冷奴 豚キムチ
日) カニ棒天そば 弁当 宴会料理
月) そうめん ゼリー ビスケット プリングルス タコさんウィンナー 豚キムチ
体重81.1kg 25.5%
ウィンナーは何本足にすれば蛸になるのであろうか。足の長さも要研究である。
最近のコメント