休日の過ごし方20110802
正確には半ドンですが。
自転車で通勤。自転車は修理に出したばかりだ。
変速がおかしい。二速に入らない。一速、一速、三速というギアだ。始動や高速巡航はいい。ゆるい上り坂でてけてけ回すのが大変。合わせて4,000円も修理代を払ったのに。
当然直してもらう。店内にはサイクルコンピュータがある。3,000円。私の性格上デジタルで結果が出るとおもしろがるから、付けてみようかな。
銀行の話。何年も使っていない口座を、家族のために使おうと思った。中身を空にして、暗証番号を変えよう。ATMでは「このカードは使えません」と言われる。
銀行へ。「暗証番号を6回間違えたので、カードが使えなくなった」とのこと。今日は一度しか入力していない。過去のことか。
「カード再発行なので1,050円お支払いください」
冗談ではない。この五年なにも使っておらず、ただ利子が入るだけ。アパートの家賃を払うためにだけに入った口座だ。
「一度解約して新規に作るわけには」
窓口嬢は「そういうことはしていません」と言うが、できないはずはない。粘る。
……結局はそのとおりにしてもらいました。ただ午後3時を過ぎ、自分ひとりしか客がいないプレッシャーは耐え難いものがありました。
ポーシャが通信教育をしているので、切手が欲しいと言う。購入。
「普通のでいいですか」と意匠について聞かれる。
これで欲を出して「日本国際切手展2011」を買ってしまう。ドラえもんもキティちゃんもいる。ポーシャも喜ぶかなと。
ほくほくして帰宅。
「これは会社に出してやるの、もったいないよ。ポーシャにあげて。机にしまいなさい」(仮名以外原発言のママ)
普通の鳥のデザインのを買うように言われた。「カラーコピーすればいいよ」という私の提案は却下された。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 献血プレゼント2023年3月(2023.05.31)
- 体重77.2kg 16.7%・ウヰスキー591(2023.05.29)
- 週末の過ごし方(クリニック予約/ティナ・ターナー/献血『ゴールデンカムイ8』)(2023.05.28)
- 週刊ポーシャ20230527(2023.05.27)
- 2023年春 抱返り渓谷ツアー(下)(2023.05.24)
コメント