« 255 貧困なる精神 第12集 本多勝一 | トップページ | 256 イカロス君の大航海 澤田弘崇 »

休日の過ごし方20110803

 正しくは半ドンである。

 自転車通勤。筋肉が慣れてきた。行きつけの自転車屋でサイクルコンピュータ(キャットアイ ベロ5 CC-VL110)をつけてもらう。思ったより小さい。3,000円なり。
 ではアマゾンでも貼り付けるか、と見てみたら新品1,617円。もちろんアマゾンは安いに決まっているが、これほどならホームセンターでもっと安く売っていたかもしれない。

 買い物。今までは通勤自動車の中でひげをそっていたので、自宅用に二つ目のシェーバーが欲しくなった。
 イズミのIZF-140。1,980円なり。アマゾンは1,800円。まあ普通。

 人間ドック用に図書館で本を借りる。
 スージーが海に行きたいというのでポーシャを連れて行く。クルマ屋でもらったウレタンの浮かぶ道具(それ以外に言いようがない)を持って行ったが、私の体重では沈んだ。どうにかしようとビート板代わりに泳ぐ。

 町内の仕事。ビラ配り。三度目の配達である。

 そして翌朝。町内のラジオ体操というものに始めて出てみる。意外と大人もちゃんとやっている。深呼吸の終わりとともに走り寄る子供たち。はんこを押してもらうのだ。
 戻ってきたポーシャが泣きべそをかいている。横入りされた、ということらしい(横入りも知らないMS-IME)。

 さて泊まりの準備をしなければ。

|

« 255 貧困なる精神 第12集 本多勝一 | トップページ | 256 イカロス君の大航海 澤田弘崇 »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 255 貧困なる精神 第12集 本多勝一 | トップページ | 256 イカロス君の大航海 澤田弘崇 »