« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月の20件の記事

体重81.9kg 28.9%・ウヰスキー141

月) カツカレー 和洋中弁当 ハムフライおにぎり サンドウィッチ ハラミねぎみそ焼き
火) コロッケカレー ランチ 鶏竜田 おにぎり 牛肉ねぎ
水) カニ棒海老天ぷらそば ランチ 牛肉ねぎ サンドウィッチ 串カツ
木) 天ぷらそば ロールパン ランチ 串カツ ポテトサラダ 冷奴 おつまみ豆
金) コロッケそば ランチ りんご 焼鳥 鶏肉梅シソ竜田 鶏肉フライ 冷奴
土) カツカレー 弁当 豚肉ニラ味噌 おにぎり 串カツ ピザ ポップコーン
日) コロッケカレー 焼きそば おにぎり ウィンナーポテト ポテトサラダ チキンカツ レバニラ炒め ビンナガマグロ

 まずい。2㌔近くも増えるなんて。そもそもこのメモはデスクトップ付箋紙ソフト(ただし旧バージョン)に書き込んでいるのだが、木曜日あたりからその枠を越えた。週に四度もカレーを食べ、サンドウィッチをつまみにしていればこうなるであろう。
 この週は風邪をひいていたので運動もろくにできていない。

|||||

 ウヰスキー空けた。141本目。

| | コメント (0)

【雑文56】愉快痛快運動会

愉快痛快運動会

 ただの日記なのだが書き続けることに意義がある。なんてね。12月までがんばる意思表示。

| | コメント (0)

ポーシャの国語テスト

 スージーがポーシャ(小一)の国語のテストを持ってきた。4問しかない小テストだ。
 50点。スージーが興奮している。たぶんこんなひどい点数は見たことがないのであろう。

「かきぬきなさい」という問題で、「わかりやすく」まとめている。これでなぜバツなのか、と憤っている。
 周知の通り、書き抜く問題では一字一句違うことなく書き抜かないと駄目なのだ。間違い直しに正解を書いたらしいが、私に言わせると読点が抜けているからそれもバツだ。
 そのへんがスージーにはわからないようだ。

 小一から受験テクニック。

|||||

 明日の予定。

洗濯をする。
落語CDのファイル名を変える。
実家に行ってお金を借りる。
雑文を書く。
電器店のキャンペーンに行く。
水槽の水を換える。
オトシンクルスを追加する。
家族の買い物をする。

| | コメント (0)

ターコイズ雑文祭(予告編)

・いわゆる「公式」はもうやりません。ほかの方にお任せします。
・コミュニティがない前提では「公式」もなにもありませんが。
・でもどなたかがやればもちろん全力を尽くします。
・さしあたり今年の歳末から翌年の年始にかけて、『ターコイズ雑文祭』を開催します。
・私の休みに合わせます。クリスマスを過ぎないと時間がとれないから。
・それでも今年度の私は業務上例年に比べて忙しそうな気はしますが。

・一月一本は守りたいので日曜日に書こうかな。未来の自分への約束。

| | コメント (0)

買った本・現在読んでいる漫画

 買った漫画。
16) 薬師寺涼子の怪奇事件簿 10 夜光曲・前編 垣野内成美 (原作・田中芳樹)
17) OL進化論 32 秋月りす

 最近ものすごいペースで漫画を買っている。今月だけで10冊だ。それというのも図書館が移転のため使えないからだ。本は借りられるが、漫画は買うしかない。筋が通っている。

 

|||||

 前回のエントリ。2009年9月21日だ。去年は忘れたのだ。

『ファイブスター物語』12 永野護
→止まっている。

『OL進化論』29 秋月りす
→32巻。四コマでご長寿。

『BARレモンハート』24 古谷三敏
→そのまま。ウィキペディアによると26巻まで出ているそうだ。わからないよ。

『キン肉マン二世 究極の超人タッグ編』19 ゆでたまご
→究極の超人タッグ編27巻。この中で一番巻数が伸びている。さすが週刊。決勝戦二本目が始まった。

『おうちがいちばん』3 秋月りす
→4巻。

『ゴー宣・暫』2 小林よしのり
→「NEO」2巻。そろそろ潮時かな。

『薬師寺涼子の怪奇事件簿』11 垣野内成美
→掲載誌が替わってナンバリングしなくなった。「水妖日」が12・13、「霧の訪問者」が14・15と数えることもできる。だとすれば「SP」「SP2」は外伝としていいのかな。

『公家侍秘録』7 高瀬理恵
→完結と見ていいでしょう。『江戸の検死官』は読んで楽しくない。絵柄も変わってしまった。

『クリスティ・ハイテンション』4 新谷かおる
→6巻。やはり漫画家オリジナルの「カナリアの訓練士」はテイストに違和感があった。

『タイタニア』2のみ ガンテツ・田中芳樹
→2~7巻。1巻はどこにあるのか。

『ささめきこと』4 いけだたかし
→8巻。9巻で完結。

| | コメント (0)

歯医者へ行こう

 風邪をひいてのどが痛くなった。のど飴をずっと口に入れていた。
 明朝、眠れないほど歯が痛くなった。歯医者へ。

 歯科医。
・古い詰め物のところで痛くなっているのかもしれない。
・よく磨けている。
・力を入れすぎて自分の歯ブラシで歯茎に傷を付けている。
・奥歯の方に歯石がある。

 歯科衛生士。
・小臼歯に虫歯発見。小臼歯は歯並びが悪く、磨きにくい。
・小さい特別のブラシを使うとよい(右のミクリン・フラットテーパー)。
・ちょっと出た親知らずのところが磨けていない。
・歯並びの悪い前歯が磨けていない。

・歯石をとってもらった。
・フロスをしてもらった。

 3,320円也。

| | コメント (0)

80.5kg 29.0%

月) かき揚げそば ランチ マカロン 焼鳥 おにぎり サンドウィッチ コロッケ
火) カニ棒天そば ランチ 寿司 焼鳥 秋刀魚竜田揚げ
水) コロッケカレー ランチ サンドウィッチ おにぎり うずらフライ キムチ鍋 雑炊
木) カツカレー ランチ まんじゅう 煎餅 焼鳥 牛肉カイワレ
金) 海老と茄子天ぷらそば ランチ ねぎハラミ おにぎり 串カツ 焼鳥 冷奴
土) かき揚げそば 弁当 ドーナツ かりんとう 宴会料理 もんじゃ焼き
日) コロッケカレー おにぎり たくあん 豚汁 仕出し料理 シュークリーム 焼鳥 サンドウィッチ 冷奴

 寒くなってまた食材を買いだめするようになってしまった。冷蔵庫に豆腐が三つもたまっている。危ない。

| | コメント (0)

休日の過ごし方20111024

 月曜日。土曜日がイベントだったので代休だ。久しぶりの休日。一つ前の週末も泊まり仕事(金土日の二泊三日だ)、その前の三連休もすべて仕事、その前は休みだったがマラソン、ということで本当に久しぶりの完全オフ。
 クルマ屋に書類を届けなければ。会社に置いてきてしまい、早朝取りに行く。いくつも住所氏名を書く。車検は来月10日まで、そして納車は20日ころ。ガソリンスタンドへ。ステップワゴンにとって、最後の給油かもしれない。

 スージーとランチ。となり町のホテルへ。和洋中弁当。帰りに煎餅やアイスクリーム、産地直送野菜を買ってやる。にんにくを買ったので、この日スージーがにんにく臭くなった。キン肉マンか。

 ホームセンターKへ。庭木を支えている竹が去年の雪で折れたので新しいのを買いに行く。竹のほか、杭、シュロ縄、サンダルを購入。Kカードはポイントが付く上他社カードが使えて(Kカードを提示し1%、ホンダのカードで1%、合わせて2%だったのだ)よかったが、来月から他社カードではポイントが付かないとのこと。
 あはは。あまりにも私のようにカードを提示するだけの客が多かったか。
 Kカードで支払えば1.5%貯まり、500円ごとに商品券がもらえる。検討を要す。
 支えの竹を据え付ける。初めてなのでうまく冬を越えるかどうかは不明。

 ステップワゴンを洗車する。あと17日。アパート暮らしのとき、「自由に洗車したいから持ち家がいい」と思っていた。実際、持ち家になれば以前より洗車ペースは下がった。いつでもできると思うとしないものだ。よくあることだが。
 今にも雨が落ちてきそうな天気だが、構わず洗う。シャンプーをして、ワックスをかける。
 『エリア88』で神崎が最後の出撃をするとき、部下のマックバーンはホーネットにワックスをかけさせるが、そんな気分だ。

 まだ陽があるので外部フィルタの掃除をする。水槽にごみが舞っている。物理濾過が効いていないのだ。
 最近オトシンクルスが一匹しか見えない。フィルターを外したついでに探してみるが、どうやらいないようだ。行方不明とは残念なことである。

  

| | コメント (0)

買った本

 買った本。
8) テニスダブルス勝てる戦術 堀内昌一

 買った漫画。
14) SP 薬師寺涼子の怪奇事件簿 短編集 垣野内成美・田中芳樹
15) SP2 薬師寺涼子の怪奇事件簿 短編集 垣野内成美・田中芳樹

  

| | コメント (0)

ブラザー純正インクキャンペーン・ディスカバーカシオ・ヴぃすた

 ブラザー純正インクキャンペーン、始まる。そんなに互換インクが目の敵なのか。そりゃそうだ。
 私はブラザーには好意を持っているので、今回も参加する所存だ。今まで一年間内箱のバーコードを切り取って集めている。10枚くらいにはなるはずだ。

 ディスカバー・カシオのサイトで3,000円のクーポンが当たった(消耗品は買えない)。
 適当な時計や電卓を買うか、ディスクタイトルプリンタを買うか。

 サッカー用の時計はe-casioにないのかな? コレ欲しい。

 職場パソコンのIEがヴァージョン8になった。ちょっとツイッターが早くなった気がした。

 職場パソコンをいじっていたらユーザーアカウント設定がおかしくなってしまった。電源をオフにできないので、毎日帰社する前にハイバネーション状態にする。動詞はハイバネートかな。
【後日付記】これは直してもらいました。

| | コメント (0)

体重80.0kg 28.1%・ウヰスキー140

月) コロッケカレー ドーナツ 弁当 牛肉野菜炒め あんドーナツ 冷奴 おにぎり
火) かぼちゃ天ぷらそば ランチ ウィンナーポテト おにぎり ポテトサラダ
水) かぼちゃ天ぷらそば ランチ サンドウィッチ ピザ おにぎり 串カツ
木) かぼちゃ天ぷらそば ランチ パン 豚キムチ おにぎり
金) かき揚げそば ランチ 旅館の夕食
土) 旅館の朝食 弁当 旅館の夕食
日) 旅館の朝食 弁当 サンドウィッチ おにぎり

 たまに職場にパン屋さんが来る。昨日は初めて見る業者。
「ピロシキありますか。ピロシキ」
 首をかしげて。
「試食品ですか」
 私はただのいやしい人か。

 その後説明してみるも、「入ったばかりなんで専門用語はわからないのです」
 ピロシキはなんとテクニカルタームです。

|||||

 ウヰスキー空けた。140本目。

| | コメント (0)

買った本

12) 霧の訪問者(上) 田中芳樹・垣野内成美
13) 霧の訪問者(下) 田中芳樹・垣野内成美

 10巻「夜光曲・前編」を買っていないことに気がつく。

(買った本は7まで)

 

| | コメント (0)

週末の過ごし方20111010

 体育の日の三連休。すべて仕事が入ったので、最後の日の仕事が3時半に終わってから家の仕事。
・クルマ屋で商談
・雑草取り
・洗濯×2
・ガソリン、灯油
・スージーとポーシャの服
・ラジコンおもちゃ、ギガテンバギー
・水槽の水換え
・水槽ヒーター設置
・時計の電池交換

 連休明けの火曜日。あくびを連発してばかり。やはりなにもしないでごろごろしている日は必要不可欠なのである。

| | コメント (0)

買った本

9) キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 26 ゆでたまご
10) タイタニア 6 田中芳樹・ガンテツ
11) タイタニア 7 田中芳樹・ガンテツ

(買った本は7まで)

  

 間隙の救世主、ではない、間隙の26巻を探したらいつの間にか財布が軽くなったでござる。

| | コメント (0)

買った本

8) キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 27 ゆでたまご

 いつの間にかケビンがいると思ったら、26巻を買いそびれた。

(買った本は7まで)

 自分メモ。2012年からは「買った本」と「買った漫画」の題名を分けよう。
 しかし年間で買った本と漫画の数が同じとは。知的退嬰である。

| | コメント (0)

体重81.9kg 27.6%

月) かけそば ランチ 豚肉薬味ネギ味噌炒め おにぎり ピザ
火) チキンカツそば ランチ かりんとう マドレーヌ カロリーメイト キャベツ おにぎり
水) きす天ぷらそば ランチ パン 枝豆 冷奴 サンドウィッチ
木) きす天ぷらそば ヨーグルト ランチ パン 牛肉ねぎ炒め サンドウィッチ ピザ
金) 月見そば ランチ ドーナツ クッキー 冷奴 ピザ
土) コロッケカレー 弁当 のり弁 鯖寿司
日) コロッケカレー 弁当 牛肉野菜炒め 茹でキャベツ ポテトサラダ

 体育の日の三連休(土~月)、仕事で5時、4時、6時起き。すべてコロッケカレー。作るのも洗うのも楽だから。
 マラソン後遺症でこの週はサイクルに乗れておりません。

| | コメント (0)

オトシンクルス購入・ウヰスキー139

 金魚水槽もすっかり安定したので、ニューキャラクターとしてオトシンクルスを購入した。398円×2匹。

Cimg3999

 初めは金魚は「なんだこいつ?」と追っかけ回していたが、捕まらないのであきらめたようだ。

Cimg4015

 水流が嫌いなのか、金魚から逃げるためか、外部フィルタの死角に入るようになった。

Cimg4027

 餌はテトラテイスティミジンコのほかに、パックDEフレーク金魚の主食を与え始めた。金魚には沈下性の餌は初めてだが、すぐに適応して底をはむはむしている。オトシンが何を食べているかは不明。

|||||

 ウヰスキー空けた。139本目。ちょっとペースが早いね。

| | コメント (0)

体重82.6kg 25.9%

月) ハンバーグカレー 豚肉カツレツランチ 宴会料理の残り
火) かけそば 巨峰 ランチ 寿司 ウィンナー
水) かけそば ランチ 冷奴 ピザ 焼鳥
木) かけそば ランチ 鶏肉野菜炒め
金) かけそば ヨーグルト ランチ 葡萄 寿司 ウィンナーポテト
土) 秋刀魚丼 コロッケカレー チキンカツ丼 そば 寿司
日) 納豆スパゲティ カロリーメイト うどん カレーライス サンドウィッチ おにぎり ピザ

 ずどんと増えた。何が悪かったのだ。

| | コメント (0)

はやぶさHAYABUSA

映画『はやぶさ/HAYABUSA』公式サイト 10.1 ROADSHOW

 小惑星探査機はやぶさを映画化してくれたことに、最大限の敬意を払う。しょせん一部のマニアがネットで盛り上がっていただけの話だ。こうやって映画化されれば、それは国民的な存在になる。そういう意味で、序盤糸川先生について詳しくかつ敬意を払って説明した点は評価してもしすぎることはない。
 また、これを私は封切日、10月1日に見た。映画の日で料金が1,000円という幸運に恵まれたが、さらに着席後係員がA5クリアケースを配りに来た(小さい)。的川先生、川口先生、國中先生、矢野先生、齋藤先生のコメントが載っている。これは貴重品である。

(以下、内容に関わる記述があります。まだ見ていない方はご遠慮ください。)

続きを読む "はやぶさHAYABUSA"

| | コメント (3)

検索フレーズ2011年10月・インフォシークメール解決・天気予報パーツ

 先月のランキング。

1位:中島麻美
2位:ベスプレ 球場
3位:ベストプレープロ野球 球場
4位:山崎直子 夢をつなぐ 読書感想文
5位:スタジアムエディタ
6位:ラジカセ 修理
7位:歩道上がり
8位:サイクルハウス 固定
9位:ダイソー 万年筆
10位:ベスプレ ユニフォーム

 今月のランキング。

1位:中島麻美
2位:ベスプレ 球場
3位:中島 麻美
4位:フリード ハイブリッド
5位:ベストプレープロ野球 球場
6位:サイクルハウス 固定
7位:ベスプレ ユニフォーム
8位:サイクルハウス 台風
9位:ベストプレープロ野球 スタジアム
10位:この種類のファイルであれば常に警告する

 ガムテープで鞄を作っちゃう人、中島麻美さんが今月も一位。ベストプレーが四つ。季節柄、サイクルハウスも二つ。諦めなさい。物置を買いなさい。
 初登場はフリード。納車は来月だ。

|||||

 旧版から新版へ、いっこうに移行できないインフォシークメール。

パソコンにある「Windows Live メール」を使って 旧 Infoseek メールを移行する

 上記の方法で移行できました。しかしこれはわからない人にはわからないであろう。

|||||

 左のブログパーツを、天気予報vol.02から降水短時間予報に変えました。

| | コメント (0)

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »