大寒
ドラマティックにもほどがある。
発表の日。三年間の努力の結果がここに。
合格。おめでとう。うれしいよ。
自分は中年になった。会社を出ると、「星が綺麗ですよ」と同僚。
ここでは、冬に星が見えるなんて滅多にないことだ。月に一度あるかないか。
先日プラネタリウムで覚えた冬のダイアモンドを探す。ベテルギウスを中心に、リゲル、シリウス、プロキオン、カストル・ポルックス、カペラ、アルデバラン。すばるも見えた。素晴らしいプレゼントだ。
大学時代の学友からフェイスブックで「誕生日おめでとう」コメント。懐かしい。
ワインを開ける。おいしい。
しかし。ここで。
金魚水槽のわきにオレンジ色が見える。
金魚だ。
三歳の大きな金魚が、干からびている。飛び出してしまったのだ。声を出して驚く。
計ってみたら水面から水槽のふちまで8㌢もある。それなのに。
どうしてだろう。水質が悪かったからであろうか。
ハウスがジャンプ台になってしまったのであろうか。
フタはしていなかった。そういうものなのか。
冥福を祈る。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 献血プレゼント2023年3月(2)(2023.06.07)
- 体重76.8kg 16.6%・ウヰスキー592(2023.06.05)
- 週末の過ごし方20230604(東北電力に戻す・ペットの思い出・ふるさと納税由利牛)(2023.06.04)
- 週刊ポーシャ20230603(2023.06.03)
- ビオレ泡ハンドソープ問題(2023.06.01)
コメント