週末の過ごし方20120408・ウヰスキー『竹鶴12年』
金魚の水換え。2chで「底面の掃除には吹き上げのように水を突っ込んでやればよい」と言うのでやってみたが、効果なし。ホースの口が細いので周りから出てお終いなのかもしれない。
礼服を直す。袖の内側がとれてしまった。リフォーム店に行くのは初めて。525円。
ホームセンターへ。ストーブ修理の点検代を支払う。2,100円。ポーシャの自転車ヘルメットと水筒を買う。ヘルメットが結構する。3,480円。
水やりホースの接続が壊れていたので買い直す。冬の雪で壊れたか。ホースが凍っていたのに無理して水を出したか。900円くらい。
|||||
ウヰスキー150本記念に、『竹鶴12年』を飲んだ。味はそれほどでもない。
アフターがぐわっと来るが、もともと香りは控えめなのであろう。わらを飲んでいる感じがする。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 週刊ポーシャ20230610(2023.06.10)
- 献血プレゼント2023年3月(2)(2023.06.07)
- 体重76.8kg 16.6%・ウヰスキー592(2023.06.05)
- 週末の過ごし方20230604(東北電力に戻す・ペットの思い出・ふるさと納税由利牛)(2023.06.04)
- 週刊ポーシャ20230603(2023.06.03)
コメント