週末の過ごし方20120501
火曜日なのでもう週末ではないけれど。
午前はお仕事。午後は休みを取る。
昨日、クルマ屋へ。無料6ヶ月点検。
しかし最近オートエアコンで、循環がベンチレーションでなくてサーキュレーションになっている。冬に買ったクルマ、暖かくなるのは初めてだ。冷房は内気循環がデフォルトなのか。省エネを考えればその通りである。
掃除機が欲しくなった。バッテリー式のやつだ。学生時代から使っているスティック式掃除機はあるが、いちいちコンセントに挿して使うのが面倒くさい。いつも台座に挿しておいてごみを見つけたらパッ、というのをやってみたい。
3,000円ほど。店に着いたら「それほど欲しくもないか」と思った。百円ショップでコーナータップを購入。スティック掃除機を常時挿しておくことにした。
キッチンスケールを購入。980円。ホームベーカリーでパンを焼くとよく失敗する。どの本を見ても「分量を正確に計りましょう」とある。
デジタル大好きな私としては、もっと早く買えばよかった、という気持ち。
ポーシャ(娘)といっしょになって、「塩、148㌘」「醤油、327㌘」「ソーセージ、87㌘」と計ってばかりいる。
明日働いて、それから連休後半の四日間だ。予定。
・カーテン設置
・トレパン、ゴムひも交換
・金魚水換え
・靴の整理
・書類の整理
・ポチ袋
・ニッカ「ヒゲ」キャンペーン応募
・ヤマザキ春のパンまつり応募
・布団入れ替え
・ガソリン給油
・名刺作成
・農協払戻請求書
・草むしり→苺
・雑文
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 献血プレゼント2023年3月(2)(2023.06.07)
- 体重76.8kg 16.6%・ウヰスキー592(2023.06.05)
- 週末の過ごし方20230604(東北電力に戻す・ペットの思い出・ふるさと納税由利牛)(2023.06.04)
- 週刊ポーシャ20230603(2023.06.03)
- ビオレ泡ハンドソープ問題(2023.06.01)
コメント