« 検索フレーズ2012年5月 | トップページ | 314 宇宙飛行 若田光一 »

週末の過ごし方20120503・ウヰスキー152

 仕事は雨天中止。

 町内のお祭り。小雨降るなか、ポーシャは山車を引っ張る。晴れ間に踊る。
 今年はポチ袋を用意した。これまでは黙っていても大人が子どもにポチ袋をくれるので、「もうけたなあ」と喜んでいた。その後の調べで、もらってばかりでは具合が悪いと判明。それはそうだよね。
 袋にゴム印を押し、百円玉を入れる。それを20個用意する。配っていったらちょうどポーシャ一人を残してなくなった。こうなれば他所の子供を優先するのは当然。しかしポーシャはもらえるものと並んでいたのですっかりしょげてしまった。帰宅してから多めに1,000円ほどあげたら跳んで喜んだ。あまりお金に汚くはしたくないのだけれどね。

|||||

 連休の予定。
 
○カーテン設置 ……これはすぐできる。
○トレパン、ゴムひも交換 ……二着交換。トレパンのゴムは強いものがいい。 
○ポチ袋 ……来年は25個くらいかな。10個パックで68円。
△ニッカ「ヒゲ」キャンペーン応募 ……6口分、パブミラーに応募。明日投函する。
◎布団入れ替え ……冬布団を圧縮袋に入れて収納した。タオルケットが切れていたので繕う。1メートルも縫ったのは久しぶりだ。
コメリカード・キャンペーン応募 ……利用2,000円を一口として、10,000円のギフトカードが当たるかもしれない。電話による応募。

 以下は残り。

・金魚水換え
・靴の整理
・書類の整理
・ヤマザキ春のパンまつり応募
・ガソリン給油
・名刺作成
・農協払戻請求書
・草むしり→苺
・雑文

|||||

 ウヰスキー空けた。152本。

|

« 検索フレーズ2012年5月 | トップページ | 314 宇宙飛行 若田光一 »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 検索フレーズ2012年5月 | トップページ | 314 宇宙飛行 若田光一 »