404 貧困なる精神 M集 本多勝一
図書館より。朝日新聞社。副題、民族と国家、そして地球。
沖縄の米兵による小学生女児拉致強姦事件。文字にすると禍々しいにも程がある。「琉球の独立」ではそれに対する怒りが爆発している。
#(沖縄が)独立して、琉球政府が米軍基地撤去を決定すれば、フィリピンが米軍基地をついに追い出したように、ヤマトンチュの横暴や米兵の犯罪を根絶することも可能になる。
本土の連中には任せておけん、ということか。
石川文洋氏の写真「グリネード=ランチャーの弾を受け、飛び散った解放戦線の兵士の身体」のインパクト。
漫画家の小林よしのり氏が新しい歴史教科書をつくる会に参加すると。
#あーあ、小林さんもとうとうこんなことになってしまったんだなあ。じつは私の一家は小林ファンだった。次男も相棒も高く評価していた。確かに稀有の才能だと私も思った。
#一昨年の春、『週刊金曜日』に小林さんの短期連載をお願いしたことがある。(非難と拍手の)半々くらいの反響があった。このころ佐高信氏と話したさい「小林さんは自分自身の思想はない人だから、どちらにも影響されて、どちらにも転ぶだろう。今のうちならコチラにいて欲しい人だし、その可能性もある」とする点で意見が一致し(略)
『よしりん仮面』はそういう意図だったのだ。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 1571 そろそろタイムマシンで未来へ行けますか? 齊田興哉(2023.05.30)
- 1570 変わる日本語それでも変わらない日本語 塩田雄大(2023.05.26)
- 1569 目玉焼きの丸かじり 東海林さだお(2023.05.25)
- 1568 トキワ荘マンガミュージアム コロナ・ブックス編集部(2023.05.23)
- 1567 調べる技術 小林昌樹(2023.05.19)
コメント