底面フィルターリセット(前編)
金魚も全滅し、オトシンクルスも一匹落ちたので、反省して底面フィルターをリセットすることにする。
まず大事な水をバケツAに逃がす。魚も。
オトシンクルス中と小。
ここで新兵器。100円ショップで売っているネット袋。網目は4㍉。もうちょっと細かいのが欲しかったがなかった。
ニッソーのスライドベースフィルターを連結しています。これの掃除が大変でした。ヘドロでドロドロ。乗っているのは砂を退避させたバケツBです。
これにネットをかぶせます。
水槽に入れて、砂をかぶせていきます。
左の「パワー」のレビューは参考になる。なるほど、三角コーナーネットか。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- ビオレ泡ハンドソープ問題(2023.06.01)
- 献血プレゼント2023年3月(2023.05.31)
- 体重77.2kg 16.7%・ウヰスキー591(2023.05.29)
- 週末の過ごし方(クリニック予約/ティナ・ターナー/献血『ゴールデンカムイ8』)(2023.05.28)
- 週刊ポーシャ20230527(2023.05.27)
コメント